≫教室の詳細はこちら
作文や読書感想文の書き方 | アップ学習会 忠岡教室
こんにちは
アップ学習会、忠岡教室です。
もうすぐ12月ですね。
冬休み等のお休みになると、作文や読書感想文が宿題で出てくる学校があります。
今回はそういった方のために、作文や読書感想文の書き方についてです。
読書感想文の構成は、大きく分けて「本の紹介」と「読んだ感想」の2つです。
どんな本を読んで、自分が何を思ったかが書ければいいのです。
もっと良い感想文を書くには、それをさらに細かく分けて、4つの構成にするといいでしょう。
① 簡単な紹介
・何の本を読んだか
「私は冬休みの間に○○という本を読みました。」
・その本を選んだ理由
「表紙がかわいくて、面白そうだと感じたのでこの本に決めました。」
「おすすめされたので、読んでみようと思いました。」
② 本のあらすじ
・いつだれがどこでなにをした でOK! 簡単に書きましょう。
「中学生のことちゃんが、妖精といっしょに、魔法の国を旅する話です。」
③ 感想
・どの部分がなぜおもしろかったか
「最後に魔法をかけるところが、とてもわくわくして、自分も使えたらいいなと思いました」
・どの部分をみて自分ならどうするか
「○○のところで、ぼくなら最初に魔法でおばあちゃんを助けるのに、と思いました。」
④ その本を読んで得たもの
・自分がなにを学んだか
「この本を読んで、人を思いやる優しい心が大切なのだと学びました。」
是非、作文や読書感想文を書く時は、上記の部分に注意して書いてみてください。
それ以外の学習相談も無料で実施しております。
お気軽にお問い合わせください。
(アップ学習会の詳しい内容はコチラ)
≫教室の詳細はこちら