羽曳野市古市教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
09月 09, 2020

入試に必要な【実践力】とは|アップ学習会|古市教室

こんにちは。

日本最古の八幡宮である誉田八幡宮の近くで古墳に囲まれた、アップ学習会古市教室です★

 

 

夜は少し肌寒く、すっかり秋らしさが増してきました。

これから生徒の半袖姿も徐々に減ってくるのでしょうか。

 

 

さて、この時期ですが中3対象に進路懇談としてお時間をいただいています。

だいぶ早い気もしますが、

 

大阪公立一般選抜まで190日を切りました

 

本番で実力を発揮するために、この秋は【実践力】をつける練習をするという話を生徒たちにしています。

 

 

入試での【実践力】とは・・・

入試の出題形式に慣れておき

知らない人たちの中

初めての場所で落ち着いて解く

 

 

私はこれだと思っています。
この力があるかないか!経験として持っているかどうか!で大きく変わります。

 

 

 

①入試の出題形式に慣れておく
→定期テストと実力テストの違いに苦労します。実力テストは定期テストと違って、習った範囲全てから問題が作られます。また、数学の文章問題や英語や国語の条件作文、理科社会の理由を聞かれる問題など今まで見てきた定期テストとは違う形で出されています。
出され方が違えば解き方も時間の使い方も当たり前ですが違ってきます。

 

 

②知らない人たちの中、初めての場所で落ち着いて解く
→入試本番は出願した高校に行って受験します。また、自分の周りに座るのは同じ学校の生徒だけではありません。
当日、その雰囲気に圧倒されたりガチガチに緊張をしてしまって本来の実力を出せなかった…なんてことになったらどれだけ時間を掛けて勉強していたとしても、苦労したことが水の泡です。

 

 

だから【実践力】が必要なのです

 

 

“知識”だけではなく“経験”

そして最後の敵は自分自身です!

 

これを秋以降意識してください。

 

 

そして、アップ学習会ではこの経験を少しでも増やすための入試対策を行っています。

 

・受験に対して何が不安かわからない
・実践力を付けたい
・もっと詳しく聞きたい
・中3ではないけど受験を知りたい

 

 

そんな方は気軽にお問い合わせ下さい。
0120-65-3131

 

 

【実践力】で受験に向けて一層強くなりましょう!

 

 

 

 

友だち追加

 

 


≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP