大阪市桃谷教室ブログ

02月 10, 2022

『最悪を想定して、最高の準備をする』 アップ学習会 桃谷教室

こんにちわ。

アップ学習会桃谷教室です。

 

本日、2月10日は、大阪府の私立入試が行われています。

桃谷教室からもたくさんの中3生が受験しています。

入試前には教室長からあたたかいメッセージつきのキットカット(きっと勝っと)をもらい、緊張感が和らぐ場面もありました。

併願の生徒は公立入試まで、もうしばらく続きますが、この流れで頑張ってもらいたいです。

講師の先生たちも自分たちの受験生時代を思い出しながら、勉強以外の心構えや準備、生活習慣などの話もしてくれています。

実は合否の分かれ目はそんな細部に宿るのかもしれませんね。

 

私が学んでいたメンタルトレーニングには、『最悪を想定して、最高の準備をする』という言葉があります。

ある全国トップレベルの陸上部では、真夏の試合に防寒着を持って行ったり、晴天の日に傘を持って行ったりするということも聞きました。

天気に限らず、試合では考えられようなミスやイレギュラーはつきものです。

どんな状況にも対応できるよう、日ごろから準備していくことが大切だということです。

スポーツと勉強は同じです。ぜひとも、自分の準備が最善ののものか見直してみてください。

 

また2月はこれまでにないキャンペーンを行っています。

この機会にぜひ新学年に向けての準備をしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

今後ともアップ学習会桃谷教室をよろしくお願いします。

02月 04, 2022

講師ブログ:「本物も偽物もない。信じればそれが真実。」 アップ学習会 桃谷教室

「本物も偽物もない。信じればそれが真実。」

最近僕がハマっているドラマの映画の言葉です。
僕達は日常の常識の中で生きています。その中で、当たり前すぎて疑問に思うことが無くなってきてはないでしょうか。例えば、学校では時間割があり、それに従って1つの科目を勉強する。それって当たり前だと思いますよね。でもそれは皆さんが思い込んだ真実であり、実際には全然そうじゃありません。イギリスに目を向けてみれば、先生は前にドカンと座り、生徒たちは皆好き好きに科目を選択し、分からないところがあれば先生に聞きに行きます。他にも様々な授業形態があるかもしれません。

この例は国々での違いを話しましたが、実際に身近で、当たり前だと思っていたことでも他の人からすれば違った、という経験をしたことはないでしょうか。その経験は自分の視野を広げ、新たな世界が開けることを助けてくれるでしょう。

しかし、「本物も偽物もない。信じればそれが真実。」という言葉は映画上では違ったニュアンスで出てきます。偽物でも、誰かが本当だと言えばそれが真実になってしまう、という解釈がなされています。

私が言いたいのは、偽物(1つの偏った考え方)に囚われてしまえばそれが自分の中で真実となり、周りが見えにくくなるということです。日頃から1つの考えに縛られることなく、批判の目を持って過ごしていくことで視野が広がると思います。そして気になったことは常日頃から調べる癖を付ければまた更なる知識を得ることができるかもしれませんね…

02月 03, 2022

脳を使おう アップ学習会 桃谷教室

こんにちは!アップ学習会桃谷教室です。

2月になり、少しずつ身体のリズムも戻り始める頃でしょうか。正月ボケの原因は体内時計の乱れと言われています。体内時計の乱れは勉強や仕事の効率はもちろん、健康状態にも関わってきますので早めにリセットすることをおすすめします。ここで体内時計のリセットの方法をご紹介します。

 

①規則正しい時間に起床する
②日中に軽めの運動をする
③夜はぬるめのお湯に浸かる
④部屋はなるべく暗くして寝る
⑤脳を使いましょう

 

⑤の脳を使うために、ちょっと難しめの問題を解くことや思考力を使う問題に挑戦することをおすすめします。

塾の授業の中でも頑張れば解けそうなギリギリの問題にチャレンジする姿がよく見られます。特に受験を控えた生徒は少しでも自分の苦手を克服したり、得意を伸ばそうとしたりする姿に一生懸命さが伝わります。その姿に他の学年の生徒も刺激を受けて、教室全体が活気づいています。また、合格の知らせも届いてきており、本当に嬉しそうな笑顔にこちらも嬉しい気持ちになります。

受験生は受験に向けて、受験のない学年は学年末テストに向けて、どちらも本番で力が発揮できるように教室みんなで頑張っていきたいと思います!

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP