講師ブログ:志望校は適当に選ぶと失敗するかも…! 高校選びの体験談|園田教室|アップ学習会
最近急激に気温が変動する中、体調は崩されていないでしょうか?
1月ということは…もうすぐ受験シーズンです!
ということで、少し私の受験の思い出について書きたいと思います!
私は大阪出身で、中学生の時、志望校は「公立の前期で決まるところでいいやー」と軽く考えていました。
ところが、ひょんなことからその志望校の文化祭へ実際に行ってみると
「なんだこれは!この校風は私には合わないぞ!!」
と思ったのです!
慌てて志望校を変更することになりました。
それが9月ごろのことです。
急いで他の高校を見に行き、「ここなら行きたい!」と思えた高校を見つけることができました。
ただ、以前自分が志望していた高校よりも偏差値の高い高校でした。
しかし、3年間通う高校なら自分が納得して通いたいと思い、親の協力や家庭教師、塾の先生の力などを借りて猛勉強。
なんとか合格することができました。
この経験から伝えたいことは、
【自分の通う学校は、実際に自分が足を運び、目で見て感じて選ぶことが大切なのではないか】
ということです。
志望校を決める理由は人それぞれだと思いますが、3年間通うことを考えれば、校風との相性はとても大切だと思います。
いま目前に受験を控えている生徒には、精一杯自分が決めた志望校への合格を掴むために努力してもらいたいですし、
これから志望校を決める生徒には、自分が納得した志望校を決めてもらいたいと思います!
1人でも心に響いて、志望校を真剣に考えてれる人が増えれば、私は嬉しいです☺