大阪市JRあびこ町教室ブログ

08月 29, 2016

集中力が続かないと悩むお子様、保護者様に【アップ学習会 JRあびこ町教室】

こんにちは、みなさん!

 

秋が近づいてきていますが、まだまだ暑いですね…。

 

もう授業が始まっている学校もほとんどなので、気を引き締めて2学期もがんばりましょう!

 

 

 

最近私はメンタリストDaiGo著『自分を操る超集中力』という本を読みました。

 

講師の1人が読んでいて、勧めてくれたものです。

 

「自分は集中力ないから」と思っているお子様、「うちの子なかなか集中できなくて…」と悩んでいるお母様にもぜひ知っておいてもらいたい内容がたくさんあったので、少しですがここで紹介したいと思います。

 

気になった方はぜひ本も読んでみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

■メンタリストDaiGo

 

まず前提として、メンタリストDaiGoさんについてお話ししますね。

 

DaiGoさんはテレビ番組の出演やニコニコ動画の放送に加え、企業の講演・研修などにも呼ばれています。

 

そして何よりすごいのが毎日20冊もの本を読むそうです!

 

ビジネス活動をしながら本を20冊も読むなんてなかなかできることではないですよね。

そこでみなさんは「この人はとてつもない集中力を持っているんだな」と考えると思います。

 

しかし、本の中でも書かれていますが、幼い頃はまったく集中できない子どもだったそうです。

 

そんなDaiGoさんがどうやって集中力を身に着けたのか書いたものが、この『自分を操る超集中力』です。

 

 

 

 

 

 

 

■ウィルパワーとは?

 

DaiGoさんは集中力に大きく関わるウィルパワーというものについてこう説明しています。

 

 

 

【私たちは進化の過程で前頭葉を大きくし、他の動物にはない力を獲得しました。

 

それが思考や感情をコントロールする力です。

 

この力は「ウィルパワー」と呼ばれています。】

 

 

 

ここで重要なのは、ウィルパワーが有限であることです。

 

つまり、ウィルパワーはどんどんなくなっていくのです!!

 

休息をとることによって回復はしますけどね。

 

 

 

例えば500mlペットボトルに入った水を想像してください。

 

その1本だけで長時間耐えないといけないとき、一気にがぶ飲みする人はいませんよね?

ちょっとずつ大事に飲んでいくと思います。

 

ウィルパワーも同じで、上限があり、なくなると集中力は切れてしまいます。

 

なのでできるだけ消費を少なくすることが、集中力を延ばすことにつながるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ウィルパワーはすぐに減る

 

先程も書いた通り、ウィルパワーは「思考や感情をコントロールする力」のことです。

考えると消費されるんですね。

 

なので集中すると、どんどん減っていきます。

 

 

 

しかしそれだけではありません。

 

例えば、

 

「今日は英語をしようかな…でも明日数学のテストがあるし、数学をしよう」

 

「提出物をするか、教科書をまとめるか、どちらを先にしよう?」

 

これだけでもウィルパワーは消費しています。

 

考える・迷う・決断する、このことがすでに「考えている」内に入るのです。

 

 

 

また、「やりかけのまま」「先延ばし」もウィルパワーを消費する原因となります。

 

先程の例で先に提出物をしようと考えたとします。

 

しかし頭の隅には「教科書もまとめないと…」という気持ちがあります。

 

その状態で放置すると、これもまたウィルパワーを消費するのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■どうすれば長く集中できる?

 

決断してもダメ、しなくてもダメ…じゃあ集中できないじゃん!!

 

と思われると思います。

 

じゃあどうすればいいのでしょうか?

 

 

 

・決断することを少なくする

 

今日何の教科をしようと考えるからそこでウィルパワーを使うわけです。

 

最初に「国・数・英・理・社の順番にしよう!」と最初に決めておくと、余分な「考えること」をひとつ減らすことができますね。

 

また何かひとつ課題が終わる毎に「次は何をしよう」と考えているとどんどんウィルパワーは消費されていきますが、最初に「まず提出物をして、次に教科書をまとめる!そのあとはワークを解く!」と決めておくと、考えることは1回で済みます。

 

 

 

・他のことは頭から追い出す

 

提出物をしている間は、教科書のことは一旦忘れます。

 

しかし忘れてしまったら次何をすればいいのかわからなくなるから、人は「終わったら教科書をまとめる」ということを頭の隅に置いておくわけです。

 

だったら、「教科書をまとめる」というのをメモや付箋に書いて、どこかに貼っておきましょう。

 

そして頭の中からはすっきり追い出しましょう。

 

他にも「3時に洗濯物を取り入れないと…」と考えたままではなかなか集中できません。

 

そういう場合は3時にアラームが鳴るようにして、洗濯物のことは一旦忘れましょう。

 

これがウィルパワーの消費を抑えるコツです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだもっと書きたいことは多いですが、とりあえずはこのくらいにしておきますね。

 

 

 

今日のまとめです。

 

長い時間集中するためには、

 

・「何をするか」はその日迷うのではなく、それまでに決めておく!

 

・少しでも気にかかることがあれば、メモに書いて一旦頭から追い出す!

 

まずはこの2つを実行してください。

 

最初は難しいかもしれません。

 

めんどくさいと思うかもしれませんが、何事もすぐに良くはならないもの。

 

続けるということが大事なのです!

 

 

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP