夏休みの勉強とは(高校受験編)
受験生のみなさん、もうすぐ期末テストですね。テストは自信はありますか?
自分は絶対に成績を伸ばすことが出来る!という自信がつくまで勉強したいですね!
さて、今回は受験生に向けた勉強の立ち位置ということで記事を作成しました。
「中学3年生の夏休み」とはどんな夏休みを想像されますか?部活動最後の夏、もちろんそうですね!中学生活最後の夏!、そりゃあそうです!
私も色々思いつきますが、今回は塾の記事ということで勉強面で夏休みを考えています。
普段から「夏休みは受験の天王山」と聞いたことがある方もおられると思います。
それももちろん正解です。私も間違いないと考えています。ただ、人によって考え方が違うので私が指導をしていく中で考えている夏休みの立ち位置はこちらです。
「実力をつけるための最後の時間」
です。3年生の1学期で内申点が出ます。そしてこの後の2学期は志望校の決定が存在します。冬休みでは決定した志望校へ向けて過去問を解くなど調整を行う期間に当たります。また、夏休みが終わると授業が始まるため、新しい単元の勉強を進めていかなければならず、「1,2年生の復習」にじっくりと取り組めるのも夏休みが最後の実力をつける時間になってきます。
冬休みは1,2年の復習を行うことが出来ますが、それは過去問を解いて苦手になっている単元の復習なのでまず実力が不十分な状態で過去問に挑戦するのも良くないです。基礎的なことからわからず解けなかった!となったら過去問を解く時間がもったいないです。
夏休みの宿題との兼ね合いもありますが、もう受験が目の前に来ており、1,2年の復習を徹底して出来る時間はここが最後になっているという自覚を持って勉強に臨んでほしいです。もちろん、部活をしている生徒さんは最後の夏です。最後まで全力を持って取り組みましょう。ひとつの物事は最後まで粘り強くやり遂げるべきです。部活も勉強も、それは変わりません。
今、記事を読んでくれているみなさんに最高の夏が訪れるように願っています!いい夏を過ごしてください!
家庭学習のコツなども説明させていただきます!ぜひぜひ笑顔の絶えないパーソナル学習会打出教室にのぞきに来て下さい☆
お問い合わせはこちら
パーソナル学習会打出教室
TEL:0798-26-2360