読書をしよう! アップ学習会 新石切教室 東大阪市
こんにちは!
アップ学習会 新石切教室です。
突然ですが、私は最近、世界史の勉強を始めました。
高校時代は日本史を専攻していたので、日本史に関していえば、得意ですが
世界史に関しては一般常識程度でした。
そんな中、本屋さんに用事があったついでに少しブラっとしている「と世界史の本がたくさんあるコーナーを見つけました。
そのコーナーのほんを一冊何気なく手に取って見ると今まで知らなかったことがたくさんあり、「へー」と読んでいるうちに、気が付いたらドンドン読み進めてしまっていました。
ふと我に返った私は、「このまま、立ち読みするのは良くない!」と思った私は、その本を買って家で読むようになりました。
それがきっかけで、世界史の勉強を始めました。
皆さんも家で過ごす時間が多いこの時期、読書で新しい知識をつけられてみてはどうですか?
「社会の勉強の仕方」 アップ学習会 新石切教室 東大阪市
【社会】
社会は俗に言う暗記科目と言われている教科ですよね。
しかし、暗記科目だと言われているからと言って、「単語」ばかり覚えていても、
いざとなるとテストで出てこないのではないでしょうか?
それは、流れを覚えきれていないからです。
特に歴史でも言われることですが、まずは時代の流れをしっかり覚えていないと言葉は出てこないものです。
勉強の仕方としてまずは、
教科書を大事なところに線を引きながら何回か読むことです。
目安としては3回~5回です。 苦手な人は5回以上読みましょう!!
その上で、学校の課題の問題集を解いて確認するといいと思います。
問題集を解いていてわからなければ、答えを見るのではなく、教科書を読んで答えを見つけましょう!
「ここでポイント!」
社会は「単語」を暗記ではなく、流れをしっかり覚えることで自然と「単語」が出てくるようになることが大事です。
テスト前に自己流でもいいのでまとめノートを作ったりして、見直すのもいいかもしれません。
そして、これらの勉強法はあくまでも勉強の仕方の一例なので、もし合わなかったりしたら
アップ学習会で一緒に勉強の仕方を探していきましょう!
「理科の勉強の仕方」 アップ学習会 新石切教室 東大阪市
【理科】
こんにちは!
アップ学習会 新石切教室です。
突然ですが、皆さん理科の勉強の仕方ご存知でしょうか?
理科という教科は俗に言う暗記科目と言われている教科ですよね。
しかし、暗記科目だと言われているからと言って、「単語」ばかり覚えていても、
いざテストで出てこないのではないでしょうか?
それは、流れや単語の意味を覚えきれていないからです。
理科は実験の流れや、物質は何でできているのか、しっかり覚えていないと言葉は出てこないものです。
勉強の仕方としてまずは、
教科書を大事なところに線を引きながら何回か読むことです。
目安としては3回~5回です。 苦手な人は5回以上読みましょう!!
その上で、学校の課題の問題集を解いて確認するといいと思います。
問題集を解いていてわからなければ、答えを見るのではなく、教科書を読んで答えを見つけましょう!
「ここでポイント!」
理科は「単語」を暗記ではなく、流れをしっかり覚えることで自然と「単語」が出てくるようになることが大事です。
テスト前に自己流でもいいのでまとめノートを作ったりして、見直すのもいいかもしれません。
そして、これらの勉強法はあくまでも勉強の仕方の一例なので、もし合わなかったりしたら
アップ学習会で一緒に勉強の仕方を探していきましょう!
「夏休み特別イベント!」 アップ学習会 新石切教室 東大阪市
こんにちは!
アップ学習会 新石切教室です。
突然ですが、告知です!
教室で夏休み特別イベントを行います。
下記の概要を見て
気になる方は是非、教室に来てください!
★アップ学習会新石切教室限定★
「夏休みの宿題終わらせよう会」
宿題がまだまだ残っているそこのあなた!
宿題でわからない事がたくさんあるそこのあなた!
アップ学習会の先生たちと一緒に宿題を終わらせませんか?
参加費:無料!!
参加方法:参加の旨、下記の電話番号にお問い合わせください。
(大阪本部事務局 TEL 06-4790-8202)
対象:小学1年生~高校3年生まで!! (どなたでも 参加可)
日時:8月10日(火)15時~19時(途中入退場可)
持ち物:夏休みの宿題、筆記用具、
友人、兄弟姉妹で一緒も大丈夫!!
是非お越しください!!
「国語の勉強の仕方」 アップ学習会 新石切教室 東大阪市
【国語】
皆さん、国語のテスト時間が足りなかった~となっていたりしませんか?
でも、国語は実はとてもテストの点が取りやすい、とてもラッキーな教科なんですよ~
なんで?と思われる方、その理由を説明しましょう。
実はテストの答えの大半が問題用紙の文章の中に隠れています。
でも、なかなかその文章を見つけだすのに時間がかかって、「時間が足りなかったです~」
国語が苦手な人は大体こう言われます。
そこで、国語の勉強の仕方としてはまずは教科書を読むことです!
読んで大体の内容を覚えておくことでテストの文章がスラスラと読めます!
そうすることで、自然と答えを見つけられるようになります!
ぜひやってみましょう!
「ここでポイント!」
教科書を声に出して読むとさらにいいです!その理由は主に二つです。
- 眠気防止
- 黙読より、音読の方が耳でも覚えることになりさらに内容が入ってきます。
この勉強仕方はあくまでも一例に過ぎません。
もし、もっと別の方法があるんじゃないかとか、やってみたけど合わなかったという方、
是非、アップ学習会で自分に合った勉強の方法を探しましょう!!