≫教室の詳細はこちら
テスト直前に確認しておきたいこと アップ学習会 長堀橋教室
皆さんこんにちは😀
10月とは思えないくらい暖かい日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
近隣の中学校では、無事体育祭も終わりいよいよ今週から中間テストが始まります。
1カ月前からやっておきたい勉強方法もご紹介していましたが、テストの準備は順調ですか?
さて、今回は、テスト直前ということで、”テスト直前に気を付けておきたい事”についてお話します。
=====直前に気を付けたい事=====
①今まで解いた問題の確認
テスト直前は、”新しい問題”に手を付けるのではなく、”これまで解いたことのある問題”や、”間違った問題”の解き方がきちんと頭に入っているかを確認しましょう。
ついつい”あれも、これもやっておいた方が良いかも!”と手を広げがちですが、解けない問題が見つかると、さらに不安な気持ちになります。
無理に詰め込もうとせず、直前は心を落ち着けて、今までの努力を振り返りましょう!
②自分のクセを把握する
”ケアレスミスが多い”という人は、特に注意したいことです。
これまでの間違い方の分析を行い、”どんな時に”、”どういう”ミスが出るのかを確認しましょう。
例えば・・・
◎ -(3x + 2)のような問題で()を外すときに符号をつけ間違えてしまう場合
前半の「3x」は、すぐ横に「ー」がついているので意識が行きますが、「+2」は「ー」から離れているため符号の意識が薄れがちです。
ものすごく初歩的なことかもしれませんが、「ー」に印をし、矢印で”分配法則を使うんだぞー!”と視覚的に気づけるようにしておきましょう。
そんなアホな~
と思ったあなた。。。
このミス、テストになるとけっこう増えます。
◎ 文の最後に「ピリオド」や「?」を忘れてしまう場合
これも焦るとやってしまうミスですよね。
問題を解き終わった後、見直しの際に確認をしていくようにしましょう。
これだけでも防げる失点です!!
サラッと書きましたが、”見直し”って、実はめちゃくちゃ大事なんです。
(知ってるっちゅーねん と思われるかもしれませんが・・・)
ただ、きちんと自分の答案を見直せる人って、実は少ないんです。
”あってるやろう”と思いながら答案を見てしまうので、間違いに気づきにくいんです。
だからこそ、自身のミスの出方を把握したうえで、それに合った見直しや対策のしかたを身に付けておく必要があります。
ただ解く(こなす)だけでなく、きちんと正解率を上げられる練習をしていきましょう!!
では、テスト頑張って!!!
アップ学習会長堀橋教室では、テスト勉強のやり方はもちろん、計画の立て方やテスト分析法など、点数アップの方法も指導中です。
学習のお悩み、なんでお気軽にご相談ください😊
お問い合わせはコチラ
≫教室の詳細はこちら