岸和田市春木教室ブログ

12月 12, 2016

【もうすぐ受験!!今からでも間に合うリスニングの力を上げる方法について】アップ学習会春木教室

最近めっきり寒くなりましたね。

 

体調は、崩されていないですか?

 

体調管理も勉強のうちです。

 

手洗い・うがいなどしっかり行い体調管理をしましょう。

 

中3生・高校3年生は、勉強が仕上げの時期です。

 

今回は、英語のリスニングの力を上げる方法について書きます。

 

1:英語を聞き流さないようにしましょう

 

意識して聞くということをしましょう。

 

意識して聞くことにより英語に慣れることができます。

 

しっかり意識して英語を聞くようにしましょう。

 

2:英語に触れる時間を増やしましょう。

 

洋画を字幕で見るや洋楽を歌ってみるなど英語に触れる時間を増やしましょう。

 

3:些細な英語も意識するようにしましょう。

 

日常にも英語が、あふれています。

 

その英語をしっかりと意識するようにしましょう。

 

例えば、ドリンクやアイスなど英語をしっかりと日ごろから意識するようにしましょう。

 

4:単語力を上げましょう。

 

そもそも単語をしっかりと覚えるようにしましょう。

 

単語力をつければある程度の聞き取りはできるようになります。

 

単語力をしっかりつけるようにしましょう。

 

以上4点を意識するようにしましょう。

 

10月 31, 2016

【始めよう!! インフルエンザ対策!!】春木教室

最近めっきり涼しくなりましたね。

 

体調は、崩されていないですか?

 

体調管理も勉強のうちです。

 

今回は、始めよう!! インフルエンザ対策!!について書きます。

 

早いところで11月からインフルエンザが、流行ってきます。

 

いつに予防接種を打つのかなど考える時期です。

 

予防接種の効果は、だいたい2週間くらいから効果が発揮されます。

 

持続期間は、個人差によりますが5か月程度と言われています。

 

いつ予防接種打つのがいいかというと、2,01610月末~11月末ぐらいが良いそうです。

 

時期は、今です

 

受験生は、しっかり対応するようにしましょう。

10月 17, 2016

【気をつけよう!!風邪の予防方法について教えます。】春木教室

最近めっきり涼しくなりましたね。

 

体調は、崩されていないですか?

 

体調管理も勉強のうちです。

 

今回は、気をつけよう!!風邪の予防方法について書きます。

 

風邪を予防するためには、以下の7つを実施しましょう。

 

1:うがい・手洗いを徹底しましょう。

 

2:薄着の習慣を作りましょう。

 

3:使い捨てのマスクをよく着用しましょう。

 

4:十分な栄養を取り・適度な運動をしましょう。

 

5:温度・湿度には気を配りましょう。

 

6:タオルは、家族との共有は避けましょう。

 

7:よく睡眠をとるようにしましょう。

 

体調管理をしっかりして受験勉強に臨みましょう。

10月 04, 2016

【今からでも間に合う!!差のつく勉強方法教えます。】春木教室

こんにちは!

 

最近めっきり涼しくなりましたね。

 

受験生は、入試まで残りわずか!!

 

しっかりと準備して入試に臨みましょう。

 

今回は、今からでも間に合う!!差のつく勉強方法について書きます。

 

1:勉強時間を作りましょう!!

 

しっかりと時間を作り・計画を立てて勉強しましょう。

 

2:苦手教科・単元を明確にしましょう!!

 

苦手教科・単元を明確にしてその部分をしっかり勉強するようにしましょう。

 

解らないところは、理解できるまで先生に質問して解決しましょう。

 

3:息抜きもしましょう!!

 

勉強は、メリハリが必要です。

 

友達と遊ぶところは、遊ぶようにしましょう。

 

ただ、ほどほどにしましょう。

 

以上3点が、勉強方法になります。

 

しっかりと計画を立てて受験に臨みましょう。

09月 20, 2016

【もうそろそろ決めよう!!志望校選びについて教えます。】春木教室

こんにちは!

 

まだまだ暑い日がありますが、以前よりは涼しい季節になりましたね。

 

勉強は、はかどっていますか?

 

2学期は、体育祭や文化祭など学校行事がたくさんあります。

 

メリハリのある勉強を心がけましょう。

 

今回は、自分にあった志望校選びについて書きます。

 

受験生の方は、志望校は決めましたか?

 

まだ、決められていない方は参考にしていただければと思います。

 

まずは、どこに高校があるか知りましょう。

 

家から近くの高校を中心に地図を使い調べてみましょう。

 

次にその調べた高校についてインターネットを使って調べてみましょう。

 

そして調べた高校が、気に入ったらその高校に実際に行ってみよう。

 

今高校でオープンキャンパスや高校見学会など開かれているのでそれにも積極的に

 

参加してみよう。

 

以上のようにまずは、興味を持ち調べてみるということを行うことにより自身にあった

 

高校選択が、できると思います。

 

妥協せずに調べて行きたい高校に行きましょう。

 

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP