岸和田市久米田教室ブログ

06月 15, 2023

アップ学習会久米田教室で プログラミングの授業が受講できます!

アップ学習会久米田教室で プログラミングの授業が受講できます!
QUREOプログラミングコースとは?

新大学入試を見据えた小学生・子どもからの本格派プログラミングスクール

2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」にてプログラミングが出題されます。
小学生から本格的なプログラミングを学びませんか?

※生年が2006年4月以降の方が対象です。



REASONS

QUREOプログラミング教室が選ばれる理由

  1. REASON 1

    小学生でもゲーム感覚で楽しく学べる教材だから夢中になる

    魅力的なキャラクターや本格的なストーリー設定で、お子様が夢中になって楽しく学習を進めることができます。
    クリアやレベルアップでキャラクターがもらえたり、メダルやダイヤを集めたり、楽しく継続して学べる仕掛けが組み込まれています。



    動画を見る

    ※ ビジュアルプログラミングコースで使用する教材です。

    IT企業サイバーエージェントが
    教材開発

    IT企業サイバーエージェントが教材開発

    サイバーエージェントは「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネットテレビ局「ABEMA」の運営や「バンドリ!
    ガールズバンドパーティ!」などのゲームアプリの開発、国内トップシェアを誇るインターネット広告事業を展開しています。インターネット産業の変化に合わせ多くの方々にお楽しみいただけるサービスを提供しています。


    小学館からプログラミング学習
    マンガ出版

    小学館からプログラミング学習マンガ出版

    プログラミングの面白さや生活の中での有用性を多くのお子様に知ってもらい、関心を持つきっかけを提供するため、当スクールの教材を題材にしたマンガ『キュレオ
    プログラミングチャレンジャーズ!』(略称:キュレプロ)の連載を2022年春より小学館「コロコロイチバン!」にて開始しました。

    ストーリー

    いつも元気な普通の小学生、主人公の栄太は、ある日2200年の近未来都市キュレオシティからやってきたアルゴと出会う。日常に潜む「バグ」によって街のあちこちで起きるトラブル、それを解決するために必要なものは「プログラミング」だった。アルゴに導かれながらプログラミングを学んでいく栄太は、全ての「バグ」を倒し、街の平和を取り戻すことができるのか?プログラミングを武器に世界を救う壮大なチャレンジが今始まる。

  2. REASON 2

    一人ひとりに合わせた個別指導で子供でも安心

    先生が苦手なポイントやつまずいたポイントを一人ひとりに合わせて個別に指導します。一人ひとりに合わせた指導で「わからない」をそのままにしません。

  3. REASON 3

    タイピングスキルが正しく身につく

    プログラミング学習に必要なタイピングも、アルファベットからローマ字入力まで独自のタイピングカリキュラムで学びます。200以上のレッスンを通じて、正しいポジションで単語や文を「早く」「正確に」入力するスキルを身につけます。

  4. REASON 4

    大学入試を見据えた本格的なカリキュラムで実力が身につく

    2025年から大学入学共通テスト「情報」にてプログラミングが出題されます。当教室では新大学入試を見据え、プログラミングの基本から本格的なテキストコーディングまで学びます。小学生のお子様でも高校卒業程度の基礎知識が身につきます。

    ※コード(コンピューターに命令するための文字列)を記述すること

    ※テキストコーディングはテキストプログラミングコース開講教室でのみ学習可能です。


    監修は延べ3万人以上が受講した
    老舗スクール

    監修は延べ3万人以上が受講した老舗スクール

    カリキュラムは、IT企業サイバーエージェントグループが運営する老舗小学生向けプログラミングスクール「Tech Kids
    School」が監修しています。2013年から本格的なプログラミング教育カリキュラムを延べ3万人以上に提供し、多くのプログラミングコンテストで受賞者を輩出しています。


  5. REASON 5

    「プログラミング能力検定」合格で自信がつく

    当教室のカリキュラムは「プログラミング能力検定」に準拠しており、日々の授業が検定対策になります。検定に合格すると合格証書を貰うことができ、達成感を味わいながら自信をつけることができます。


    大学入試につながる
    「プログラミング能力検定」とは

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP