松原市松原教室ブログ

06月 21, 2021

昼が1番長い日 | アップ学習会 | 松原教室

こんにちは!松原教室です!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

本日、6月21日は「夏至」ですね。
夏至とは、北半球において1日の昼の長さが最も長い1日になります。お日様が出てから沈むまでの時間が、1年で1番長い日という事になります。

天気予報によれば、今日は1日晴れ模様のようなので、1年で一番長い昼を思う存分感じられそうですね。

ちなみに、夏至の反対で、北半球で1日の昼の長さが1最も短い日を冬至といいますね。
冬至は例年12月22日ごろですが、冬至の時は柚子湯に入ったり、カボチャを食べたりする風習がありますが、
夏至はあまりこれといった風習がありませんね。
これは、夏至の時期はもともと農業が最も忙しい時期ということがあり、全国的な風習はないそうです。
冬至ではいろいろするので、せっかくなら夏至でも何か特別なことをしたいですよね。

なお、ヨーロッパでは夏至をミッドサマーと呼んでお祭りを盛大に行うそうです。
これは、キリスト教に関連したお祭りで、イエスに洗礼を授けたヨハネという人物の誕生日が6月24日とされており、
それと合わせてお祝いをするような祭りのようです。

夏至といえば、昼が1番長い日という印象しかありませんでしたが、
調べてみると、ヨーロッパではお祭りも行われていたりといろいろと奥の深い1日でした。

さて、6月21日で夏至で昼が1番長い日ですが、お昼の長さに関係なく、
アップ学習では定期テスト対策授業を実施中です!
ここで良い点数を取って、1学期を締めくくりましょう!

7月から始まる夏期講習も絶賛受付中です。
勉強でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ↓
0120-84-3737

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP