雨の日に効果的な勉強!
こんにちは。
5月16日に近畿地方、東海地方が梅雨入りしたと発表されました。
近畿は統計史上最も早い梅雨入りだそうです。雨の日はジメジメするし外出するのも面倒になってしまいます。
勉強する意欲も無くなりますよね…
でも悪いことばかりではありません!
実は、雨の日には記憶力が上がるため、記憶中心の勉強をするほうが有利です!
例えば、漢字や社会といった暗記科目を覚えるチャンスですね。
また、雨音にはリラックス効果やストレス軽減といった効果があります。
さらに、集中力を発揮するにはリラックス状態であることが必要です。
つまり、雨の日こそ勉強に最適な環境です。
雨の日では塾に自習に来て暗記科目を一緒に勉強しましょう!
コロナの毎日の感染者、人数だけで見ていませんか?アップ学習会 文の里教室
こんにちは。
皆さん今では当たり前になった毎日コロナの感染者数どうおもいますか?
緊急事態宣言でたら陽性者が少なくなった!…なんて普通に考えれば本来あり得ないんです
では何故そんな報道がされるのか、それは全体の検査数にあります
NHKのコロナ特設サイトでは国内の感染者数4月28日は約5800人に対し5月4日は約4200人でぱっと見では約1600人近く減っているように見えますが検査数は4月28日では約9万6千に対し5月4日約1万1千ほどしか検査されていません。割合でみれば4月28日は6%ほどに対し5月4日は38%ほどもあり、濃厚接触者等かかっている可能性が高い人が検査している可能性が高いので一概にはいえないかもしれないですが人数が少なくなっている=大丈夫になってきているわけでも決してないと思われます。
前置きが長くなりましたがこういった数字トリック広告やニュース等では実際によく使われます。
5cm痩せれるやビタミンが○○の何倍!!等見かけたことはありませんか
そういう数字に騙されないためにもこの本を紹介します
数字の嘘を見抜く本~カモにされない数字のリテラシー~
先ほどのすべての数字がどれだけ怪しいか、またその数字をどういうように見るのが良いのかなどを紹介していますので一度見てみてはいかがでしょうか?
コロナの感染者数や検査数はこちらから抜き出しています
引用サイト