和泉市光明池教室ブログ

03月 18, 2021

入試問題の傾向を知っておこう!!(英語)

こんにちは!

「入試問題の傾向を知っておこう!!」がシリーズ化しましたが、今回で最後です!

数学、国語の記事は読みましたか?? 今回は英語について詳しく説明します!

 

数学、国語にもあったように英語にもA問題B問題C問題すべて共通して出題されている単元があります。

それは適語選択・補充指示語の内容を問う問題条件英作文の3つです!!

これらの単元はここ3.4年連続して出題されています。

また、英問英答と内容正誤はA問題B問題に共通して出題されており、

文章整序はB問題C問題に共通して出題、内容理解はC問題のみに出題されています。

つまり、来年も出題する確率が高いということです!!!!

 

英語は何度も聞く練習👂と声に出して読む練習👄を欠かさず行い、日頃から英語に慣れることが大切です。

来年の受験まであと1年あるので、毎日コツコツ練習していきましょう!

 

当塾について詳しくはコチラ

 

03月 18, 2021

入試問題の傾向を知っておこう!!(国語)

こんにちは!

1つ前の記事の「入試問題の傾向を知っておこう!!」をシリーズ化しちゃいました👏

今回は国・数・英の3つのうち、国語について詳しく説明します!

 

国語にもA問題B問題C問題すべて共通して出題されている単元があります。

それは要旨・主題文章理解漢字作文の4つです!!

これらの単元はここ3.4年連続して出題されています。

また、表現や語句の意味についてはA問題B問題で共通して出題されています。

つまり、来年も出題する確率が高いということです!!!!

国語は他の単元と異なり、作文があるので特に時間配分に注意して取り組んでいきましょう

 

当塾について詳しくはコチラ

03月 18, 2021

入試問題の傾向を知っておこう!!(数学)

こんにちは!

1つ前の高校入試の問題の種類の記事は見ましたか!?

今回はその続きです。国・数・英の3つのうち、数学について詳しく説明します!

数学には、A問題B問題C問題すべて共通して出題されている単元があります。

それは平方根関数y=ax²相似合同・相似の証明三平方の定理確率の6つです!!

これらの単元はここ3.4年連続して出題されています。

つまり、来年も出題する確率が高いということです!!!!

問題数を多くこなして解き方のパターンを把握し、今から受験本番に向かって勉強していきましょう!!

 

当塾について詳しくはコチラ

03月 18, 2021

高校入試の問題の種類を知ろう!!

こんにちは!

今回は、高校入試の問題について少し説明をしようと思います!✍

 

実は…高校入試の問題の種類は高校によって異なり、A問題B問題C問題の3つの種類があります。

A問題基礎的な知識、内容を問う問題が中心に出題されます。

B問題基礎的・標準的な事項を理解したうえで、読み取る力や適切に表現する力を問う問題が中心的に出題されます。

C問題標準的・発展的な問題が出題されて、素早く読み取る力や判断力が問われます。

 

このように問題の種類によって勉強する内容や範囲が大きく変わります!

自分が行きたい高校の入試問題の種類について、事前にしっかりと知らべて、一緒に入試に向けて頑張っていきましょう!!

 

当塾について、詳しくはコチラ

 

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP