大阪市玉造教室ブログ

08月 29, 2018

観光日記@築地 アップ学習会 玉造教室

こんにちは。アップ学習会の玉造教室です。

2学期がはじまりましたが、どうでしょうか? 生活リズムを整えていきましょう

さて、今回も観光日記です。築地に行ってきましたので、その内容です。

 

 

 

 

 

 

 

行きはPEACHを使い、空港まで!!

 

 

 

 

 

 

こちらは築地本願寺というお寺です。動物の像があったり、お寺なのにパイプオルガンがあったりと、

一風変わったお寺です。

 

 

築地は海鮮系が有名ですが、卵焼きも有名です。味は関西よりも甘めです。

 

最後にこちらはマグロ丼になります。味噌汁もおいしかったですよ。

 

以上です。簡単ではありますが、築地はもっと魅力あるところがたくさんあるので、

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

08月 07, 2018

実力テストの対策について アップ学習会 玉造教室

お久しぶりです。アップ学習会玉造教室です。

長い間更新できずすみませんでした

 

今回は実力テストについてお話ししたいと思います。

大阪市内の中学校3年生は8月末に実力テストがあるのをご存知ですか?

 

2学期の実力テストは私立高校を決めるのに重要な判断材料なので、大事になります。

 

8月末の実力テストのポイントは3点あります

1.点数取れるところを確実に取りにいく

例えば、数学を苦手とする生徒さんは計算ミスや計算問題を間違える傾向にあります。

計算問題は数学でいうと、落とすと必然的に差が開いてしまいます。

計算問題は正直落としてはいけないという気持ちで臨んでください。

 

2.理科・社会の語句はテストまでにおさえておく

夏休みは復習できる絶好のチャンスです。できる限り、理科の語句問題・社会の重要語句は

暗記しておいてください。秋以降になると、入試の実践対策にをしないといけないため、

暗記の時間がなかなかとれません。

 

3.ケアレスミスを軽くみない

よく計算ミスで落とした・スペルミスで落としたとよく聞きます。しかし、根本的な間違いだろうが、

ケアレスミスだろうが、失点は同じ点数です。特にケアレスミスは意識をかえないと改善しません。

ケアレスミスをしないまで演習量を積むか・ケアレスミスをした際は自分を甘やかさず、

しっかりと振り返ることが大事です

 

以上です。

簡単にですが、まとめました。上記のことは定期テストにも通じることなので、ぜひ実践してみてください

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP