大阪市喜連瓜破教室ブログ

08月 22, 2017

定期テストと実力テストの違い

こんにちは。
アップ学習会 喜連瓜破教室です!

 

平野区、東住吉区の中学校のみなさんは今週の金曜日が始業式ですね。

そして9月に入るとすぐ実力テスト(宿題テスト)がありますね!

 

夏休みのがんばりが実るよう祈っております★

 

 

では今回はこの“テスト”についてです。

定期テストと実力テストの違いを説明できますか?

 

大きくは以下の2点です。

①出題範囲が違う

②勉強方法が違う

 

具体的にどう違うのか、お話しします!

 

①出題範囲が違う

定期テスト:あらかじめ限られた範囲の勉強が必要

実力テスト今まで習った全ての範囲が出題される可能性がある

 
定期テストは出される範囲(教科書やワークのページ数)が決まっています。
ページでの指定ではなく、習ったところは全部と言われる実力テストの方が、出される範囲が広いのです!!

 

②勉強方法が違う

範囲が違うと言うことは、対策する勉強の仕方も変わってきます!

 

定期テスト:決まっているページから問題が出されるので、1夜漬けでの記憶が通用します・・・

実力テスト1度習ったところを忘れないようにしなければいけません

 

実力テストは今まで習ったすべての範囲から、どこが出題されるかわかりません

習った範囲を忘れないようにするには様々な方法があります。

 

その勉強の方法がその人に合うかは実際に試してみなければわかりません。

もし、今回試した勉強の方法で成果が出ない場合は勉強方法を変えてみる必要があります。

 

アップ学習会 喜連瓜破教室では、一人ひとりに合った勉強方法を探すサポートをしています。

個人の学習進度に合わせての指導を行っていますので、科目・教科・時間などをご相談させていただいております。

 

9月の実力テストや中間テストに向けて、自分に合った勉強法を探してみませんか?

ぜひ1度教室へお越しください。

 

 

08月 07, 2017

受験生!夏も本番! アップ学習会 喜連瓜破教室

こんにちは!

アップ学習会 喜連瓜破教室です。

 

暑い日が続いていますが 体調は崩していませんか?

夏休みにも慣れて生活リズムが崩れている方も多いのではないでしょうか?

 


8月になり 受験生にとっては

センター試験まで  約160日

大阪私立入試まで  約180日 となりました!


この夏休みの頑張りが重要となってきます!


しかし! 志望校がなくて勉強に身が入らない‥ なんで勉強しないといけないのかわからない‥

など悩んでしまっている方も多いかと思います。

そんな時は学校説明会やオープンキャンパスに出かけてみましょう。

早いところでは5月くらいからスタートしている所もありますが、

高校の説明会に関しては9月からがピークとなってきます。


ごく稀に出願が始めて学校に行く日という方もいらっしゃいますが‥

実際に学校説明会へ行くことで意識向上にも繋がります!

ただただ学校を見る、話を聞くだけでなく‥

【実際に通うなら】という目線で参加しましょう!

 

・毎日通う距離や時間としてはどうか?

・生徒や先生の雰囲気は?

・入りたいと思っている部活はあるか?

・トイレは綺麗か? など

実際に行くからこそ分かることを見て来てください!

 

最近はネットでも知れることも増えてきていますが、通学路など先生の雰囲気などは分かりません。

9月からのピークに備え、自分は何を大切にしたいのかを考えておきましょう!

 


そしてどこを見に行けば良いかわからないという方は、是非ご相談下さい。

アップ学習会では随時二者面談や三者懇談で個々に相談を受け付けています!

お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP