堺市堺ザビエル教室ブログ

11月 13, 2019

わかったとできたの違い ~堺市堺区 個別指導アップ学習会堺ザビエル公園前教室~

期末テストの時期がやってきました。

 

今日、中学生みなさんに伝えたいことがあります!

 

それはタイトルにもあるように

 

「わかったとできた!」

 

には大きな違いがあることです!

 

学校の授業でも塾の授業でも

 

「わかった!」

 

と感じることはたくさんあると思いますが、

 

わかったと感じて満足してしまい、

 

自分でその問題をできるかどうかの確認をせず、

 

テストを迎える生徒が本当に多くいます。。。

 

ここで大きな差が付きます!!!!

 

わかったという状態からできたという状態まで

 

復習して初めて勉強した!と自信をもって

 

言えることだと思うので、

 

期末テストに向けて頑張った行きましょう!!!

 

https://jyukusagasu.com/brand/detail/229585

09月 24, 2019

大阪公立高校の合否判定(内申点の計算方法)について① ~アップ学習会 堺ザビエル公園前教室 堺市堺区~

今回は大阪公立高校の合否判定(内申点の計算方法)

についてわかりやすく説明します!

 

まず大阪府公立高校の合否判定は

調査書450点満点

+

当日入試得点450点満点の合計900点満点

で判定されます!

 

ただし、高校によって調査書より

当日の入試得点の方が比重が高く算出される高校や

当日の入試得点より調査書の方が高い比重で計算される高校、

5対5の割合で計算される高校など高校によって様々です。

 

調査書とは中1、中2、中3のいわゆる内申点です!

例えば中1の内申点がオール3なら

3×9教科の27が中1の内申点になります。

同じように中2、中3の内申点をそれぞれ計算し、

中1の例と同様すべてオール3の内申点であれば、

中1 27

中2 27

中3 27

となります。

そして、公立高校の合否判定には

中1の内申点× → 27×2=54 … ①

中2の内申点× → 27×2=54 … ②

中3の内申点× → 27×6=162 … ③

と計算し、

①~③を足していきます…中3の比重が高くなってます。

54+54+162=270

450点満点中の270点が調査書の点数になります!

(計算せずともオール5の場合、450点満点です!)

そこに傾斜がかかります!

出願する高校によって【タイプⅠ~Ⅴ】に分けられ、

 

タイプ  内申点   入試得点

Ⅰ    ×1.4     ×0.6

Ⅱ    ×1.2     ×0.8

Ⅲ    ×1.0     ×1.0

Ⅳ    ×0.8     ×1.2

Ⅴ    ×0.6     ×1.4

 

タイプⅡの高校なら内申点×1.2なので

270×1.2=324

入試当日の得点が合計300点なら

300×0.8=240

となり、

324+240=564

564/950満点

が自身の点数になります。

 

文字が多くわかりにくかったかもしれませんが、

今回は内申点の計算方法についてまとめてみました!!

 

次回はさらに詳しく合否判定についてまとめます!!!

 

↓↓お問い合わせはこちらから↓↓

https://jyukusagasu.com/comments/brand/229585

 

 

09月 18, 2019

休校日のお知らせ ~アップ学習会 堺ザビエル公園前教室 堺市堺区~


 

 

 

 

 

 

 

 

休校日のお知らせです。

 

9月23日(月)、10月1日(月)~3日(水)

 

授業はお休みです。

 

教室がお休みになるので自習もできません。

 

自宅学習を進めてください。

 

 

08月 24, 2019

夏休みが終わる直前にアドバイス  ~アップ学習会 堺ザビエル公園前教室~

暑い日が続いており、宿題に追われてしまいがちな今の時期。

 

やる気を出すためにはまず早寝早起き、そして朝ご飯を必ず食べて過ごしてみてください!!

 

2学期が始まることを想定して少しずつ生活リズムを整えていってくださいね!!

 

↓↓お問い合わせはこちらから↓↓

https://jyukusagasu.com/comments/brand/229585

07月 17, 2019

もうすぐ夏休み  ~アップ学習会 堺ザビエル公園前教室 堺市堺区~

みんなが待ちに待っていた夏休みまであと少し。

 

夏休みに入る前に1つだけお願いがあります。

 

それは学校の宿題を計画的に終わらせることです!

 

毎年。期限ぎりぎりに宿題を進めている生徒を見てきていますが、

 

何のためにもありません。

 

「継続は力なり」

 

ということわざもあります。

 

毎日こつこつと進めてくださいね。

 

↓↓お問い合わせはこちらから↓↓

https://jyukusagasu.com/comments/brand/229585

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP