入学式!新学期スタート! アップ学習会 長堀橋教室
皆さんこんにちは😀
いよいよ4月、新年度もスタートとともに暖かくなりましたね🌞
桜は各地で見ごろを迎えました🌸
桜の舞う入学式、新しいスタートにはもってこいのタイミングですね😊
さて、大阪市内の中学校・小学校では今週が入学式!
いよいよ新しい2022年度がスタートします。
新たに進学された皆さん、ご入学本当におめでとうございます!
今回は中学校での学習について、お話したいと思います。
—-中学校になってビックリすること—-
◆教科担任
小学校でも、音楽や英語など特定の教科では、担任の先生以外の”教科担当”の先生が授業をしてくれていますが
中学校はなんと、すべての教科が別々の先生になっちゃいます!!
国語は○○先生、数学は△△先生、英語は××先生・・・みたいな感じです。
◆教科の数
【数学】【国語】【理科】【社会】【英語】【技術家庭科】【美術】【音楽】【保健体育】
になります。
そしてすべてでテストがあるので要注意!
◆宿題(提出物)
小学校に比べて教科が増え、さらにどれも別々の先生に教わる。
と、なると出てくるのが『宿題・提出課題』問題です。。。
基本的にどの教科の先生も、「英語の○○先生がそんな宿題出したんなら、理科はちょっと少なめにしてあげよう!」とはなりません。
先生たちは、思い思いの宿題を出されますが、毎時間、授業が終わるたびに宿題を出される先生は少ないんです。
中学生、実はほとんど宿題は出ません。
定期テスト(中間テストや期末テスト)の時です。
それも、テストの1週間前になってようやく【試験範囲】とともに【提出課題】として言われます。
◆テスト
最大のイベント【定期テスト】について解説しておきましょう。
小学校の頃とは違い、中学では成績に反映される大きなテストは、年間で5回しかありません。
1学期中に2回しか成績を上げるチャンスが無いということです!
テストの直前に勉強するだけでは、正直点数も成績も上がりません。
◆内申点
高校に進学して、大学にも行って、就職するという将来のプランを考えられている方が多いのではないでしょうか。
そんな先のこと、まだ判らんわ。という人も、高校には進学したいと思うでしょう。
高校に進学するなら、内申点をしっかりと取るべし!!!
小学校とは違って、中学生は忙しい!!!
だからこそ、しっかりと日々勉強をする時間を確保していこうね!
学習のお悩み相談、学習プランのご相談はコチラから!!
年末年始 休校日のお知らせ アップ学習会 長堀橋教室
皆さんこんにちは😀
明治スポーツプラザ中央屋内プールで開校中のアップ学習会長堀橋教室です!
学校はいよいよ冬休み。
クリスマスも終わり、一気に年末感が増してきましたね。
塾の教室も、年末年始の休館日に伴い、12/25(土)が年内ラスト授業でした。
冬休みの宿題のやり方や、計画の立て方、ちょっと予習など、それぞれの課題に取り組むための授業で幕を閉じました😊
2021年、今年の漢字は【金】でした。
みなさん、2021年はいい年になりましたか?
年始に立てた目標は達成できましたか?
2021年は、あと数日ですが、2021年度はまだ3ヶ月もあります。
しっかり振返って、来年良い2022年度を迎えられるように、頑張っていきましょうね!
2022年の授業は
1月8日(土)からスタートします。
今年も本当にお世話になりました。
それではみなさま、良いお年を!!!
新年の目標の立て方、勉強方法、苦手克服のお助けなどなど、学習のお悩み相談はコチラから↓
投票に行きますか? アップ学習会 長堀橋教室
皆さんこんにちは😀
明治スポーツプラザ中央屋内プールで開校中の、アップ学習会長堀橋教室です!
さて、今日はいきなり皆さんに問題です!
10月31日といえば何の日?
🦇🦇ハロウィン!!🦇🦇
ですね!
今年は緊急事態宣言も解除され、盛り上がりそうな気がします。
11月1日のワイドショーでも、「どこそこの街中でほにゃほにゃで!」みたいなニュースも聞かれると思います。
それも大事なのですが・・・
今後の日本を左右するような、大事な日でもあります。
連日、ニュースやワイドショーで各政党や候補者の様子、これまでの選挙のことが流れているので、気にされている方も多いのではないでしょうか。
そして、よく耳にするのが、「投票率の低さ」ですね。
今朝もワイドショーで「投票率が低いとどうなるか」ということを報じていました。
このブログでは、結果や数字の低さを伝えたり、説教臭く「投票に行け!!」と言うのではなく、何をしていいのかわからない。とかどうしようかと悩んでらっしゃる方のヒントになるようなことを考えたいと思います。
リンクもつけていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
そもそも、なんで投票に行かないの?
はい!いきなり入ります!
投票に行かない理由は、街頭インタビューやアンケートの様子からいくつか考えられますね。
・いつが投票日か知らない
・投票日に行けない
・だれに投票したらいいのかわからない
・自分一人投票したところで変わらないと思ってる
いろんな理由があると思います。
しかし、選挙というのは唯一、私たち自身が政治に直接関われる機会だという大前提を頭に入れておいてほしいです。
学校でも、生徒会や代議員をクラスから選んで、学校の環境をよくするために取り組んでもらっていますよね。
規模や中身は違いますが、自分たちが思っていること、やってほしいことを託す代表者を選ぶ大切な機会です。
18歳以上の人は投票権を持っている”有権者”です。ぜひその権利をしっかり使ってほしいところです。
さて、前置きが長くなりましたが、ここからは、いろんなお悩みに対しての解決のヒントを挙げていきたいと思います!
◆いつが投票日か知らない
10月31日(日)7:00~20:00
※一部地域によっては時間が異なる場合があります。必ず最寄りの選挙管理委員会に確認をしてください
です。
この日都合がつけられないという場合でも、実はもう投票することは可能です。
”期日前投票”という制度で投票する
公示日の翌日(今回は10月20日)から投票の前日(30(土))までの期間に投票することが可能です。
また、そもそも投票日に市区町村に居ない!!や、海外に出張していて投票に行けない!という場合でも、”不在者投票”や”在外選挙”という制度があり、投票することは可能です。
ちゃんとみんな投票できるようになっているんですね!✨
◆だれに投票したらいいのかわからない
いろんな政党があり、候補者も言っていることも様々です。
きちんと自身の考え方ややってほしい事に合っている候補者を探すことは、けっこう大変な作業ですね。。。
最近は質問項目に応えると、自分の意見に近い政党を選んでくれる”マッチングサイト”も登場しているようです。
私も試してみましたが、20問でサクサクと進み、各政党とのマッチ度合いを数値化してくれている所は、非常に面白いです。
絶対にココに!というものではありませんが、投票する政党を選ぶ参考にしてみてはいかがでしょうか。
このサイトは他にも、自分の住んでいる地区の候補者情報を調べることができたりと、知る”きっかけ”になると思います。
自分が仕事を、政治を任せたいと思う人は誰なのか。これをきっかけにするのはどうでしょうか。
いろいろ挙げましたが、やはり”知る”ということが何よりも大事ですね。
「○○だからできない」とか「××では変わらない」
だからからやらない。
ではなく、何かできる、変えられる方法がないかと調べる。行動することが、状況を変える一歩だと思います。
投票に行きますか?
私は必ず行きます。
変わるように。
新規開校! アップ学習会 長堀橋教室
皆さんこんにちは!
アップ学習会 長堀橋教室です😀
7月より、明治スポーツプラザ 大阪市立中央屋内プールさん内に、アップ学習会が開校しました❢❢
中央小学校や南小学校、南中学校や東中学校、上町中学校、高津中学校の近くということもあり
お通いの生徒さまも、自転車で通っていただけます。
塾を探されてる皆さまは、勉強に対してさまざまなお悩みをお持ちだと思います。
実際にお悩み相談をしていると、「テストの点数を上げたい」や「志望校に合格したい」はもちろん、
「そもそも、どうやって勉強したらいいの?」という、勉強方法についてのお悩み
「学習習慣をつけてほしい」という日頃の勉強についてのお悩み
「できる問題を増やして、勉強に自信をつけたい」というご希望
などなど、本当にいろんなお悩みを耳にします。
家庭教師からスタートした個別指導アップ学習会では、お子さまの理解度に合わせた指導はもちろん!
どうやったら”わかる”や”できる”を生み出せるかを、先生と一緒に考えながら進めていきます。
質問が苦手でも大丈夫!!
分からない問題があっても大丈夫!!!
一つ一つ、私たちと一緒に解決していきましょう😀
お問合せ、勉強のお悩み相談はコチラから
お気軽にご連絡ください♪