大阪市千鳥橋教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
07月 29, 2019

社会の勉強方法

こんにちは!アップ学習会千鳥橋教室です。

 

夏到来です!スイカやアイスが美味しくなる季節ですね。

 

さて、皆さんは社会の勉強をどのように行っていますか?社会はいわゆる暗記科目で、用語を覚えればOKという認識の人も多いかと思います。しかし、いざ用語を覚えてもテストで正しく答えることが出来ないという声をよく聞きます。なぜでしょうか?

 

それは、用語を覚えてもその用語が何を意味するのか、何を表す用語なのかということが分かっていないからです。例えば「織田信長」という名前を憶えても、テストで「桶狭間の戦いで勝利を収め、天下統一を推し進めた人物は?」と聞かれたときに誰のことか分かっていないということです。ではどうすればこれらを正しく覚えることが出来るのでしょうか?

 

まず1つは教科書内の用語だけでなくその前後の文章も正しく覚えることです。用語の部分だけでなくその用語の解説文のところも覚えることでしっかりと用語を覚えることが出来ます。

2つ目は写真と一緒に覚えるということです。国名や人名を文字だけで覚えてもそれを完璧に覚えたとは言い切れません。写真や絵、図と一緒に覚えることでテストの時に思い出す確率が高くなります。

 

社会は暗記科目ではありますが、ただ覚えるだけというわけでもありません。しっかりと理解することが必要です。

 

普段は時間を取りにくい社会の勉強も夏休みならしっかり時間を取ってすることが出来ます。この夏を利用して社会の勉強をしっかりとしましょう!

この記事は 877 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP