大阪狭山市金剛教室ブログ

05月 07, 2021

GWを終えて|アップ学習会 金剛教室

こんにちは☀

教室長の澤田です。

 

みなさまGWはいかがでしたか??

 

緊急事態宣言下でなかなか外出が難しく、

お家で過ごす時間も長かったのではないかと思います。

 

私はお家で本を2冊読破しました\(^o^)/

なかなかお家で本だけを読み続けるのも腰が痛くなりますが、

寝転がったりコーヒーを入れて気分転換しながらだとあっという間に1日が過ぎます。

 

 

アップ学習会では、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を徹底しながら、

5月4日から授業をスタートしました☀

 

このGWが明けたら待っているのは……??

 

 

そう、中間テストです……!!

 

このGW中、勉強時間はどうでしたか??

普段なら学校で毎日最低でも6時間は勉強しています!

(こう考えると、いつもみんなよく頑張っていますよね(゚д゚)!)

 

それだけ勉強時間を確保できたでしょうか…??

 

この中間テストは1年のスタートとなる大事なテスト。

ここで自信をつけて新学年を迎えましょう。

 

 

アップ学習会では、5月31日(月)までにご入会いただいた方に限り、おトクなCPを実施中です♪

 

▼7月度・8月度お月謝半額

▼テキスト2冊無料プレゼント

▼入会金割引

 

入塾をご検討の方、ぜひこの機会に一度無料の学習ご相談会にお越しください。

みなさまのお悩みお聞かせいただければと思います。

 

 

また、在塾生のみなさんに関しては、定期テスト直前対策も大好評受付中です🎉

普段塾では習っていない科目や、「今回特にこの単元が不安!」など、

テスト前に集中的に対策して、少しでも自信をもってテストに挑みましょう★

 

 

 

教室長

02月 19, 2021

睡眠と健康|アップ学習会 金剛教室

こんにちは!

 

突然ですが、みなさんは自分の睡眠について満足してますか?

 

 

時間は適切か、睡眠の質は悪くないかで睡眠の満足度が変わります。

特に成長期のみなさんにとって体の健康にも大きく関わる睡眠ですが、テスト前の勉強や友達との連絡やゲーム等で十分取れてない、なんてことはありませんか?

中学生の理想の睡眠時間は8時間半〜と言われていますが、実際の中学生の平均睡眠時間は7時間強です。

 

 

【質の良い睡眠のために】

忙しいときに睡眠時間を確保するのは難しいですね。

せめて睡眠の質を良くしましょう。

 

まず睡眠前ですが、ブルーライトはNGです!

スマホ・PC・テレビの光を睡眠前に浴びるのは避けましょう。

また、ご飯食べた直後やお風呂に入った直後もすぐに寝るのは避けましょう。

これらは自律神経の乱れとか交感神経系とか太る原因とかなんやかんやありますので気になる人は調べてくださいね笑

 

 

では、寝る前はどうするか。

 

 

結論から言うと暗記ものの勉強をしましょう。

 

小テストや社会など、寝る前の暗記ものが脳の海馬がうんぬんかんぬんで効果的です!

また暗記ものをするときには「単純行動」が更に効果的です。

 

「単純行動」とは例えば、歩く、手をグッパグッパする、等の行動のことです。

私のおすすめは(寝る前なので歯磨きの要らない)キシリトールガムを噛みながら暗記するのが1番効果的ですよ!

 

 

 

【睡眠時間について】

睡眠時間は結果的にいうと、人によって必要な時間が違います。

ショートスリーパーやロングスリーパー等の言葉を聞いたことはありますよね。

 

また、体調等にもよって必要な時間が変わります。

しかし、過度に短い・長いと「睡眠障害」の可能性もあります。

 

日本はなかなか寝れない「不眠症」がとても多い国と言われています。

不眠症とは逆の「過眠症」もあります。

 

これら睡眠障害の解決法は、夜早めに寝る・布団に入ることです!

もし、睡眠に違和感がある場合は、自分の睡眠時間を見直してみてくださいね。

 

 

 

 

人生の3分の1を占めると言われる「睡眠」を良くするも悪くするも自分次第です。睡眠によってストレスやうつ病に繋がることもあります。

自分に合った睡眠時間・睡眠前の行動を見つけましょう!

 

 

 

 

 

講師S.H

02月 17, 2021

入試は緊張しましたか?|アップ学習会 金剛教室

こんにちは。2月も中旬になって、入試が本格的に始まりました。特に、中3生は、先日大阪府私立高校の入試があったり、もうすぐ大阪府公立高校の特別選抜や一般選抜を控えていたりします。

教室でも「入試めっちゃ緊張した!」などの声を聞きますし、私自身とても緊張した思い出があります。今回は、みなさんが入試で緊張を克服し、全力を出せるように、緊張への対策をいくつか紹介しようと思います。

 

①体の力を抜きましょう

人は、緊張していると体にどうしても変な力が入ってしまいます。体の力を抜くためには、手や肩に一度ぎゅっと力を込めてから一気に力を抜いてみてください。その脱力感で、体の変な力が抜けたように感じます。

②深呼吸しましょう

緊張して浅く早くなってしまった呼吸を、深呼吸して落ち着かせることは、とても重要なことです。深呼吸をするときは、吸うことよりも、じっくりと吐くことを意識しましょう。

③胸を張りましょう

自信があると、緊張はしにくくなります。胸を張るのは自信があるときのポーズなので、胸を張ると自信につながり緊張も和らぎます。

④緊張していることを認めましょう

緊張は今まで頑張ってきた証です。緊張していることを自分自身で認めれば、かえって楽になることもあります。「緊張してどうしよう…」ではなく「緊張しているけど何か?」というスタンスで挑みましょう。

 

以上のような方法を実践して、残りの入試も頑張りましょう!

02月 16, 2021

4361という名の劇薬|アップ学習会 金剛教室

先日約1年ぶりに早起きをし、YOASOBIさんの楽曲「夜に駆ける」をド早朝に散歩をしながら聞いていると、とても可愛い三毛猫と邂逅しました。

猫を前に人間というのは非常に無力なものですね。

気づけば10枚以上もの写真を撮っていました。

 

私が所帯を持った暁にはきっと猫を飼っていることでしょう。

どうも講師Wです。

 

 

 

さて、皆さんは4361という数字を聞いて何を連想しますか?

 

「7の倍数でしょ?」と答えるでしょうか。

あるいは「某企業の証券コードでしょ?」などと答えるでしょうか。

 

 

おそらくほとんどの人はただの数字だと答えるでしょう。

 

 

私も2年ほど前まではそうでした。

 

 

 

しかしこの4361という数字、実は誰もが一度は耳にしているのです。

 

 

尤も、4361が何なのかを、多くの人は知りません。

そのため、普通は耳にしていることすら気付かないのですが。

 

 

では4361とはいったいどのようなものなのでしょうか。

 

とある男性は、「4361は劇薬である」と述べています。

4361がどのようなものかを理解せずに用いれば、猛毒にもなり得る、と言うのです。

 

 

 

そんな4361に出会ったのは、私が高校2年生の頃だったと記憶しています。

友人に勧められたのがきっかけでした。

けれど当時の私は4361が何であるかなどつゆ知らず。

ましてや4361が劇薬であるということなど、この時は知る由もありませんでした。

 

 

4361が何であるかを私が理解したのは、ほんの2年ほど前のことです。

私は4361という名の劇薬が世界中にあふれているということを知り、その事実に大変な衝撃を受けました。

 

 

そして4361が何たるかを理解した私は、これが猛毒だったことに気が付きました。

4361という名の劇薬に、私は身体中を侵されていたのです。

 

 

これを無毒化するのにはかなりの時間を要しました。

具体的には、4361の変わりに4536を用いるようにしました。

ほかにも6451や6415などを用いました。

とにかく4361以外のものを用いるように意識をしました。

 

おかげさまで、今では4361をほぼ無毒化することに成功し、健康に暮らしています。

 

 

4361は、私にとって大変な劇薬でした。

 

ですので、もし皆さんが4361を用いることがあれば、必ず用法用量を守るようにしてください。

講師Wは一切の責任を負いかねます。

 

 

 

 

※4361とは、「丸の内サディスティック」や「夜に駆ける」をはじめ、多くの楽曲に用いられているコード進行のことです。

これを知ったうえで、もう一度本文を読んでいただけると面白いかもしれません。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

講師T.W

02月 16, 2021

自己紹介しまーす!|アップ学習会 金剛教室

皆さんこんにちは!

 

僕はまだこの教室に来て日が浅いので、自己紹介しますね

 

 

音楽大好きです!

普段はロック系を中心にメタルやV系、ボーカロイド、アニソンetc..

具体的に挙げるとキリがないので直接話しましょう。笑

カッコイイの、教えますよ

 

 

そして、現在バンドでベースを弾いてます

(もし売れて、テレビとかSNSとかで見かけたらあ、あの人や!ってなってください)

 

 

これは僕の所属するバンドの自慢なんですけど、11月に学校のコピーバンドのライブがありまして、準グランプリ賞頂いたんですよ!

メンバーのみんなと取れたらいいな程度だったんですけど、めっちゃ嬉しかったですし、モチベーションも上がりました

コピーした曲は、ユアネスというバンドの「少年少女をやめてから」です

めちゃめちゃ難しいのでプレイヤーの皆さんコピーしてみてください笑

最初全然できなかったんですが、1、2ヶ月ほどひたすらに練習していたので、真面目に練習した甲斐がありました

 

“継続は力なり”ですね!

 

 

現在3月にライブの予定がありますので、次はその模様を書けたらいいなと思います!

 

 

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

講師N.K

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP