松原市松原教室ブログ

07月 17, 2023

いよいよ夏休み | 松原教室

こんにちは!松原教室です!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

1学期ももうすぐ終了し、いよいよ夏休みがスタートしますね!
夏休みの課題も各教科範囲が発表され始めた頃かと思います。長い夏休みですが、課題は後回し後回しにせず早めに取り掛かりましょうね。気づけば夏休みが残り少しなのに課題がまだまだ終わっていない…なんてことにならないようしましょう。

また、夏休みが終わるとすぐに実力テストが実施される学校も多いです。夏休み明けすぐの実力テストは、夏休みの課題から同じような問題が出題されることがほとんどです。夏休みの課題をしっかりとこなし、確実に解けるようにしておくことが大事です!
夏休み明けの実力テストの対策については、以下の記事を参考にしてみてくださいね。

夏休み明けの実力テストで高得点を取るには… | 松原教室

まもなく始まる夏休み、いっぱい遊んでいっぱい勉強して充実の夏休みにしましょう!

さらに、アップ学習会では夏期講習も実施中!
まだまだ始まったばかり、今からでも間に合います!
夏休み、勉強を頑張りたいという方はぜひお問い合わせください!
0120-84-3737

07月 14, 2023

夏期講習授業 受講申込受付中! | 松原教室

こんにちは!アップ学習会です!

現在アップ学習会では、夏期講習授業が申込受付中です!

アップ学習会では、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの夏期講習を実施しています!
それぞれの生徒様の苦手・得意な教科や単元、そして目指す目標に合わせて、
個別に夏期講習のカリキュラムを組んで指導いたします!

受験生のAくん(中3)→「2学期の実力テストに向けて5教科の総復習を!」
2年生になって英語でつまずいてしまったBさん(中2)→「英語に絞って復習を徹底的に!」
普段は習ってない理科・社会も伸ばしたいCさん(中1)→「理科・社会の授業受講で目指せ点数アップ!」
漢字検定にチャレンジしたいDくん(小5)→「漢字検定対策で特訓!受験もアップ学習会の教室で!」

みなさまの目指す目標に合わせて、最適なカリキュラムを作り、一緒に目標を達成しましょう!!

授業のスケジュールも個別に相談して決めていくので、部活や他の習い事とも両立可能!

さらに、今からアップ学習会にご入会し勉強をスタートする方は、
夏期講習授業3回分無料のキャンペーンも実施中!
今がお得に始めるチャンス!

夏期講習、まだまだ間に合います!
まずは、みなさまの目標を聞かせてください!ご興味のある方は、ぜひお問い合わせを!!
0120-84-3737

07月 12, 2023

夏の新規入会キャンペーン実施中! | 松原教室

こんにちは!松原教室です!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

現在、アップ学習会では夏の新規入会キャンペーンを実施中です!
7月31日(月)までにご入会いただいた方には、
①入会金無料!
②夏期講習3授業分無料!
③9月度指導料無料!
の3つの特典をプレゼント!

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!

06月 21, 2023

締切迫る! 夏の特別キャンペーン実施中!| 松原教室

こんにちは!松原教室です!

現在、松原教室ではお得に授業をスタートしていただけるキャンペーンを実施中です!
締切まで残り1週間ほどとなりました!まだ間に合います!
夏に向けて勉強を頑張りたいという皆さんからのお問い合わせお待ちしております!

——————————————————————————

2023年6月 夏の特別入会キャンペーン
6月30日(金)までにご入会いただいた方には、以下の特典をプレゼント!
①入会金無料!
②夏期講習3授業分無料!
③7月度指導料無料!

——————————————————————————

06月 18, 2023

模試の活用法 | 松原教室

こんにちは!松原教室です!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

先日、教室では中学校3年生向けの模試が実施されました。
初めて模試を受けるという生徒も多く、緊張している子も多くみられました。
緊張感ある雰囲気の中、長時間の模試受験お疲れ様でした。

さて、今回は模試の活用法についてご説明します。
受けないといけないのは分かるけど、結局模試を受けてどんな意味があるの?そんな風に思っている方も、受験生の中にはいらっしゃると思います。模試を受ける意味やその活用法を知って、今後の模試に臨んでみましょう。

【模試を受ける意味と活用法】
・テストに慣れる!
テストで問題を解くのは、普段の学校や塾の授業、家で勉強をしているときに問題を解くのとは、違います。独特の緊張感があります。特に入試本番となると尚更です。
この緊張感にのまれて、普段は解ける問題が解けなかったり、しっかり暗記した自信のあった語句が思い出せなかったり、とミスをしてしまうことがあります。それでは、せっかく頑張って勉強してきたことが無駄になってしまいますよね。
そうならないために、テストの雰囲気に慣れ、本番のテストでも平常心で臨むことができるようにしておかなければなりませんね。そのために受けるのが模試です。

また、テストでの時間配分や問題を解く順番など、テストでは戦略も大事になってきます。その戦略を考えて試すことができるのも模試です。国語なら確実に正解できる漢字から先に解こうや、数学は計算問題を確実に正解するために必ず最後の5分は計算の見直しに時間を使おうなど戦略を立てて、それを実際に試すことが重要です。テストはがむしゃらに解いているだけでは高成績は取れません。模試を通じて、高得点をとるための戦略を立てましょう。

・自分の実力が分かる!
高校入試は、同じ学校の生徒だけでなく別の学校の生徒たちとも競わなければなりません。別の学校の生徒と実力を比べようにも、学校のテストは学校ごとに違うので難しさも違って比べることができません。一方で、模試は大勢の受験生たちが同じ問題を受けます。そのため、別の学校の生徒たちも含めて自分の実力、どれくらいの立ち位置にいるのかを知ることができます。偏差値という数値で、自分の実力がはっきり表れるのが模試なのです。志望校に対して、どれくらい足りていないのかなども模試を受けることによって知ることができます。それにより、入試本番までの勉強をどのくらいしないといけないのかなども考えることができます。

・自分の得意・苦手が分かる!
模試を受けると点数だけでなく、分野ごとの正答率などのデータも詳しく分かります。自分では苦手だと思っていなかった単元が実は苦手ということが分かることもあり、勉強の計画を立てるために重要です。また、問題ごとの正答率も表示されるため、多くの受験生が解けているのに自分は間違えてしまった問題など復習を行うべき問題や単元などを知ることができます。模試は受けて終わり、ではなく成績表をじっくりと分析し、今後の勉強へと繋げることが重要です。

以上、模試の受ける意味と活用法でした!
今後も定期的に模試が開催されます。一回一回の模試を大切にし、次の勉強へと繋げていきましょう!

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP