岸和田市下松教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
02月 08, 2016

自己申告書の書き方は3つのポイントで乗り切ろう!!(大阪府公立高校入試)|下松教室

初めまして、

「アップ学習会ってどんなところ?」という方には興味を持ってもらえるように、

通塾いただいている方には一層興味を持ってもらえるように、

お子様の学習に役立つ情報を

自分の学生時代の経験や、これまでの指導経験を活かしてバシバシと発信していきます!!IMG_4996

■今回のテーマは

「自己申告書の書き方」です。

今年から大阪府の公立高校には自己申告書の提出が必要になります。
作文を書く習慣がない生徒や自分のことをうまく表現できない生徒は多いと思いますので、
今回はその書き方を一緒に見ていきましょう!
また、中1生、中2生も来年や再来年書く必要がありますので早めに知っておきましょう!

 

 

■自己申告書のテーマと文字数

テーマや文字数はすでに発表されています。

 

【テーマ】

"あなたは、中学校等の生活(あるいはこれまでの人生)でどんな経験をし、何を学びましたか。

また、それを高等学校でどのように生かしたいと思いますか。できるだけ具体的に記述してください。"

【文字数】

具体的な文字数の制限はありませんが、

適切な大きさで文字を書くと大体1400文字程度になります。

原稿用紙だと4枚半が目安です。

大きな文字で書くと文字数が少なく済みそうですが、中身が薄くマイナス評価なので避けましょう。

 

■アドミッションポリシーを確認しよう

まずは各学校から発表されているアドミッションポリシー(学校が求める生徒像)を確認してください。

 

各学校が自己申告書を確認するときは、

必ずアドミッションポリシーにマッチしているかを見られますので、
なるべくマッチした内容を考えるようにします。

 

令和5年度大阪府公立高等学校入学者選抜実施要項(令和4年10月13日公表)大阪府HP

(こちらより大阪府が公表している情報が見れます)

 

■まずは箇条書きで!あとから清書!

おそらく大半の生徒は1400文字も何を書けば良いかわからないと思います。

 

文章を作る上でのコツは、【しっかりと準備に時間をかけること】です。

なかなか作文を書き出せないタイプのお子様は特にこの作業に時間を掛けるようにしてください。
まずは、

【自分が中学生の間に頑張ったことや出来るようになったこと、続けたこと】を書けるだけ書いてみましょう。
10コぐらいを目安に出せるだけ出してみましょう。(多いほうが後々楽になります)

次に、【高校やその先で頑張りたいこと、経験したいこと】を同じくたくさん書いてください。

この際には、先ほどのアドミッションポリシーに特に気をつけて関連つけるようにするとGood です!

 

a0027_001364_m

 

■過去-現在-未来の自分について書く

たくさん書き出せたら、あとは先ほどの材料を組み立てる作業です。

 

見出しの通り、説得力のある文章にするには
【過去-現在-未来の自分】について書くことを意識してください。

このうち、

【過去-現在】は【自分が中学生の間に頑張ったことや出来るようになったこと、続けたこと】です。

【未来】は【高校やその先で頑張りたいこと、経験したいこと】です。

みんなに自慢できることにこだわらなくて大丈夫です。
人と比べずに、周りはもっといいこと書いているかもと考える必要はありません!
先ほどの箇条書きを内容を、更に一つ一つ詳しく説明を足していきましょう。

1つあたり100文字から150文字くらいが理想です。もちろん、嘘はダメです!!!

 

■用紙の使い方

自己申告書はレポート用紙ですので、使い方に慣れていないお子さんも多いでしょう。
レポート用紙は原稿用紙ほど厳しいルールはありませんが、最低限のルールは守っておきべきでしょう。
注意点を書いておきます。

 

☆自己申告書のルール

1. 段落の書き始めは1文字分あける。
2.行始めに【閉じかっこ(」)や 句読点(、や。)】が来るときは前の行の最後に入れる
3.一行の文字数は決まっていないが、書き始めと終わりで文字の大きさが変わり過ぎないように気をつける

 

a0003_ki_0068_m

 

■まとめ

「自分の3年間をまとめる、振り返る」ということは、なにかきっかけがなければなかなか出来ません。
受験生にとっては大変な時期ですが、高校生活をより良くするためのきっかけにもなります。
また、中1生、中2生は今回のブログを読んでみて、
 

「自分は書くことがない!」と感じたなら、今のうちにたくさんの経験をして、

どんな高校に進学したいかを少しずつ考えていきましょう!


2016春期講習

アップ学習会では新年度生を募集しています。来年の予習や苦手の復習など、

少しでも早いスタートで一緒にライバルと差をつけませんか?

 

春期講習についてはこちら!

https://personalsupport.co.jp/syunki2016/

 

最寄りの教室はこちらから検索!

https://personalsupport.co.jp/osaka/

 

 

お問い合わせフォーム

アップ学習会へのご入会、自己申告書等に関してのご質問もお気軽に下記フォームよりお願いいたします。













この記事は 496581 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP