岸和田市下松教室ブログ

07月 14, 2023

小学生イベントの実施のお知らせ 下松教室 アップ学習会

お久しぶりです。アップ学習会下松教室です。
ご覧いただきありがとうございます!

 

本日は、下松教室で実施する小学生イベントについてお知らせです😊✨

実施日:2023年8月3日(木)13:30~15:00

場所:下松教室

作るもの:コップ作り・コースター作り

 

ここで併せて、過去の小学生イベントを紹介いたします。

 

①スーパーボール作り

カラフルなスーパーボールでとても可愛くできました✨このイベントでは、「なぜスーパーボールが跳ねるのか」・「赤・黄・青を混ぜるとどんな色ができるのか」などの勉強クイズもしました!また洗濯のりと食塩でも代用できるみたいなので、ぜひお試しください!

 

②スライム作り

みんなで作ったスライムが寒色系でとても綺麗です☆星やラメを入れてキラキラです✨

この日は、「スライムは何でできているの?」という勉強をしました。おみず、ホウ砂、のりがそろうとこちらも作成できます!

 

今回も皆様、楽しみながら学びましょう!

ご参加お待ちしております😊よろしくお願いいたします。

 

アップ学習会 下松教室

04月 29, 2022

はじめまして!岸和田市 下松教室 アップ学習会

こんにちは。アップ学習会下松教室です。
ご覧いただきありがとうございます!
2022年4月より下松教室を着任させていただくことになり、

私のことを知っていただきたいので、簡単に自己紹介をしていきたいと思います。

 

 

趣味は、サッカー観戦です。サッカーを観ることが大好きです。
(弊社がオフィシャルパートナーとして提携を結んでおります)セレッソ大阪を小学生の頃、2009年からずっと応援しております。

小・中学生の時のように頻繁に観に行くことは厳しくもなりましたが、時間に余裕がある時は、スタジアムへ行ったり、DAZN観戦をかかさずしています。下松教室にセレッソ大阪のポスターやカレンダーを貼っているので、大好きなセレッソ大阪を教室からも感じることができるので、嬉しくもあります。

 

学生時代、小学校の先生や日本語教師、先生になりたいと思ったこともありましたが、「教える」ことも含めて、

関わる生徒様を「サポートしたい・応援したい!」という思いに変わりました。
メリハリがあり、講師の皆さん・生徒様・保護者様と下松教室に関わる皆様が、“継続したい”と思っていただける教室づくりをしていきたいです。

 

皆様にお会いできることを心待ちにしております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

アップ学習会 下松教室

11月 21, 2016

テストの点数を確実に5点上げる「やり直し」の仕方を教えます|岸和田市 下松教室 アップ学習会

入試対策対象者には先月受けてもらった模試の成績を返却し始めています。
また、期末テストもあと数日と迫っています。

返却されたら、
必ず解き直しをして、『自分がどこで間違えたのか、なぜ間違えたのか』をはっきりとさせましょう。

少し気が早いようですが、中3生は受験まで残り100日を切りました。
本番に1点でも多くとるための行動が欠かせません。

【やり直しをする上での注意点】
①計算や単語、漢字指定などのミス
できればミス無しにしたいところです。
しかし、人間である以上ミスは意識しなければ出てしまします。
自分がどんな問題で間違いやすいのか、必ず把握しておきましょう。
また、どの単元にも皆が間違いやすいポイントが必ず含まれています。
問題を解きながらそのポイントに気づけるようにしましょう。

②見たことはあるがテストのときは解けなかった
まだ解き方が身についていません。このままでは入試に出ても同じように解けませんので、
必ず塾のワークか学校の提出物から、似ている問題を探して練習しましょう。

③そもそもテスト範囲の内容を理解できていなかった
正答や解説をしっかりと確認したあとに、解説を見ずに解いてみましょう。
これで解けない場合は解けるまで何度でも解説を見てください。
その後、自力で解けるようになったら、似ている問題を探して練習しましょう。

特に模試は返却まで期間が空いてしまいますので、どうしても結果ばかりに目が行きがちですが、
解き直しをすることで、偏差値が5程度変わります。
まだまだ学力は伸びます。入試までにもっともっと点が取れる問題を増やしましょう。

09月 26, 2016

【中学生必見】英語リスニングの点数を一瞬で5点上げるためのコツ!教えます|岸和田市 下松教室 アップ学習会

初めまして、

「アップ学習会ってどんなところ?」という方には興味を持ってもらえるように、

通塾いただいている方には一層興味を持ってもらえるように、

お子様の学習に役立つ情報を

自分の学生時代の経験や、これまでの指導経験を活かしてバシバシと発信していきます!!

IMG_4996

先日、中2の生徒から「リスニング問題を解くコツって何?」と質問がありました。

私が考えるポイントは3つです。

 

1)リスニングが始まる前に必ず問題文を理解しておく。

2)聞こえた単語はメモを取る。特に数字は重要。

3)いつ、どこで、だれが、なにを、なぜに注意する。

 

これだけをしっかり押さえることが出来ると、

「なんとなく」でも内容を掴めるようになってきます。

リスニングは殆どのテストで選択問題なので、「なんとなく」でも正解を見つけやすいです。

 

あとは反復練習!「なんとなく」から

少しずつでもいいので「わかった!」に変えていきましょう!

 

 

中間テストも近づいてきました!2学期も一緒に頑張りましょう!!

08月 08, 2016

夏休みの宿題は「終わらない」を絶対に無くしてください!|アップ学習会 下松教室

初めまして、

「アップ学習会ってどんなところ?」という方には興味を持ってもらえるように、

通塾いただいている方には一層興味を持ってもらえるように、

お子様の学習に役立つ情報を

自分の学生時代の経験や、これまでの指導経験を活かしてバシバシと発信していきます!!

IMG_4996

公立高校の入試には内申点が大きく合否を左右すると言っても過言ではありません。
そのためにも通知表アップがかかせません。
夏休みの宿題は5教科の提出はもちろんの事、副教科や自由研究なども必ず提出しましょう!
まだやっていない生徒は今すぐにでもやってください。

当然、定期試験の対策も欠かせません。
アップ学習会の授業では、それぞれの学校ごとの試験範囲にあわせた指導と、
お子様一人ひとりの理解度に合わせた遡行学習(さかのぼり学習)で、
つまずきをクリアしていきます。

9月に学校では実力テスト(学力診断テスト)もあります。
応用演習も取り入れ、入試に向けた実力アップも並行して行うことで、
入試で戦える実践力を身につけていきましょう!!


【実力テストの勉強法オススメ記事】

1. 効率のよい実力テスト(学力診断テスト)対策法教えます。

2.【2016】大阪府チャレンジテストの詳細と効率の良い勉強法を教えます


【アップ学習会資料請求 お問い合わせフォーム】 [contact-form-7 404 "Not Found"]

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP