和泉市光明池教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
12月 13, 2024

数学の勉強法とは!?

数学編~定期テストで90点を取るための勉強法!

 

今回は中1・2年生向けの内容です。

小学校の算数と比べると、中学校の数学は

学習内容もより難しくなり小学校の時よりも

点数が下がってしまう生徒が少なくないかなと思います。

 

数学のテストで高得点を取るために必要なものを順番に説明していきます!

もし、苦手だなと感じていたら「一度、勉強法から見直して」いきましょう。

点数が取れないのは、勉強法が間違っていたのかも。。。。

 

 

■数学の定期テストで90点を取る勉強法とは

結論から言えば、

 

普段は問題を解く!

テスト前に解きなおし!

 

の2点が重要です!

 

少し大雑把に言ってしまいましたが、何となく伝わりましたでしょうか?

「よくわからない。」と思ったそこの君!

安心してください、具体的な勉強法をいまから

普段”と“テスト前”という2つの時期に分けてわかりやすく紹介しますね。

 

 

■普段(テスト前以外の勉強法)

普段、つまり平日の月曜日から金曜日までは

少なくても毎日、机に向かって勉強をしましょう。

時間は25分~50分です。

長ければ良いというものではありません。

メリハリを付けて、短い時間毎日する」ことが高得点の秘訣です!

 

数学は毎日学校で習う教科です。

1回の授業が50分だと、1週間で250分進むことになります。

復習をしないと、すぐに学校内容についていけなくなります!

 

■■勉強する内容は?

すでに学校で習ったところの復習をおすすめします。

余裕があれば予習をしても構いません。

ここでも肝心なのは、「メリハリを付けて、短い時間毎日する」ことです。

 

進めるテキストも、「わざわざ難しいテキストを買って進める」ことは要りません!

学校で配布されているワーク」を使って、

授業で習ったことが自分1人で正解できるかどうかを確認する作業をしましょう。

※市販されているワークを買って進めたほうがやる気が出る人もいますので、買うこと自体は否定しません。

 

 

単純な作業ですが、この普段の勉強がとても大事なものです。

なぜなら、

テスト前にこの勉強法をすると

自分でできる問題とできない問題が把握することでテスト勉強が終わってしまう

からです。

 

■■普段の勉強方法のコツ!

重要なこととして、この作業の時に

正解できなかった問題に後から自分がわかるように印をつけましょう。

必ず、テスト前の勉強の際に役立ちます。

 

 

■テスト前の勉強法

そして、テスト前の勉強法ですが、普段の勉強法をきちんとできていれば

テスト範囲の問題を最低1周解き終えている状態になっているはずです。

 

ここからする内容は「解き直し」です。

中間テストなら「7日前から

期末テストなら「10日前から」取り組みましょう!

 

ここで日頃の勉強の効果が発揮されます!

普段の勉強期間で「印をつけた問題」の解き直しをしていきます。

 

この作業は

一度目はできなかった問題を、自力で正解できる問題に変える」のが目的です。

 

■■テスト前の勉強方法のコツ!

ここで注意したいのが、

「一つの問題に時間をかけるのはNG」です。

この時期はテスト前ということもあり勉強する時間が限られています。

長々と悩んでいる余裕はないので

他の教科に支障が出ないように注意しましょう!

この記事は 56 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP