【講師ブログ】「体調管理の大切さ」│和泉中央駅前教室│アップ学習会
こんにちは。年明けからもう1ヵ月がたちますね。
珍しく関西でも雪が降るなど、先日までは例年に比べて暖かい冬でしたが、
今では極寒。風邪もまたはやりそうですね。体調管理をしっかりしましょう!
特に受験生はもうすぐで受験ですよね。それから学期末テストもまたやってきます。
100%の力を出せるようにするためには体調がばっちりじゃなきゃいけません!
それから受験生に向けてのメッセージです!
今、皆さんはすごく追い込まれてるでしょう。
時間がない、倍率が怖い、この問題がどうしても解けない、、、など
思うことはいっぱいあると思います。でもこれはみんなが通る道なんです。
自信をもってのぞんでください!
そして入試直前の勉強はわからないところを勉強するよりも、
今60%70%理解している単元を100%にするという勉強をしてください!
本当に応援してますよ!!頑張ってください!
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
【講師ブログ】自分で勉強しよう│和泉中央駅前教室│アップ学習会
みなさんこんにちは!!
2016年が始まって早くも約3週間経ちましたね。
生徒のみなさんに今年の目標を尋ねると、
「テストで〇〇点以上取る!」
「入試に合格する!」
など、とても意欲的で嬉しい限りです。
みなさんが目標を達成できるように
私達講師も全力でサポートします!
さて、今回は、
「自分で勉強する」ことについて
お話したいと思います。
みなさんは週に1回は塾に来て
80分間の授業を受けてくれていると思います。
和泉中央駅前教室の生徒のみなさんは
とても真面目なので集中して80分間勉強してくれてますね♫
では、塾以外で自分で勉強はしていますか?
「塾で出された宿題やってます!」
と言う人がほとんどだと思います。
しかし、それは担当の先生が考えたものなので、「自分で勉強」ではないです。
自分で勉強する、というのはこの問題解いてみようかな?
このページの単語覚えてみようかな?
など、することを自分で決めて勉強するということです。
内容はなんでも大丈夫です。
今日学校や塾で習った問題を1問だけ解き直す、
学校で単語のテストがあるから覚える、
そんな感じで大丈夫です。
もし問題が分からなかったら塾で質問してください。
単語が本当に覚えられたか不安だったら先生にテストしてもらってください。
与えられたものだけをするのではなく少し+αをするだけで
学力は変わっていきますよ♫今日から意識してみましょう!
【講師ブログ】「実践感覚をつけよう」
こんにちは。
みなさん、年末年始はいかがお過ごしですか?
クリスマスから始まり、お正月と楽しいことばかりですね!
しかし、楽しんでばかりいられないのが受験生です。
みんなが楽しんでいる時は他の人と差を広げるチャンスです。
この時期からは模擬問題や過去問題を解いていくことをオススメします。
さらに1回解いて終わりではなく何回も解いていくことが重要です。
3、4回目には8割程度解けることを目安に頑張って下さい。
本番の時間感覚も掴めてくると思うので一石二鳥です。
実戦感覚をつけ、本番力をしっかりつけていきましょう!
【講師ブログ】[冬休みの過ごし方]
こんにちは。
12月に入り、街はどこもイルミネーションで彩られ、早いもので今年も終わりだなと感じる風景になりました。
期末テストも終わり、もう少ししたら冬休みになります!
クリスマスに年越しにお正月、生徒のみなさんには全て全力で楽しんでほしいです!
ですが、受験生のみなさんはそうはいきません。期末テストが終わったのでゆっくりしたい所なのは分かりますが、ここでゆっくりしては受験を制すことはできません!
再び兜の緒を締め直しましょう!
今回、僕からは冬休みのオススメの過ごし方を教えます。
まず初めにすることは、タイムスケジュールを作りましょう。
休みからといって、朝遅くに起きてはいけません。
朝ゆっくり起きて、昼から勉強しようとして、結局明日もあるしと、その日は勉強しなかったことはありませんか?
ぼくはあります!
なので、何時に起き、何時には何をし、何時に寝るというリズムをつけましょう。そして作ったリズムを毎日守りましょう。そうすることで、休みが終わった後もだらけることなく、勉強するくせがつきます。
受験生の方は最後の冬休み、悔いのないように過ごしましょう!
【講師ブログ】「暗記を制する者はテストを制す」
こんにちは、寒さが本格的になって参りました。
受験生の皆さんはいよいよ追い込みに時期に入ります。風邪などひかないように注意して下さいね。
今日は暗記の方法について話したいと思います。
社会や理科の語句、英単語など、勉強をする上で「暗記力」はとても大切です。暗記だけでは成績は伸びませんが、暗記をしなければ点数は取れません。
暗記をするとき、皆さんはどんな方法をされているでしょうか。
よく言われている、暗記のポイントは「五感」を使うことです。
特に「見る」「書く」「声に出して読む」の3つが大切になります。
まず、ある語句を覚えるときに、その語句を黙読します。綴りや漢字を頭に入れ、意味も確認します。
次に、ひたすら書きます。無意識の作業にならないように、意味を確認しながら書くと良いと思います。
ある程度覚えたな、と思ったら自分でテストをしてみて下さい。
そして、もし完璧に覚えてなければ声に出して発音しながら繰り返し単語を書きます。
この3つの練習を繰り返せば、どんな単語でも覚えられます!
勉強は繰り返すことがとても大切です。
以上、暗記の方法を書いてみましたがこれは一つの例です。
やっていく内に、是非自分が一番覚えやすい方法を見つけて下さい。
そうやって自分で勉強方法を工夫していくことも、成績を伸ばすきっかけの一つになると思います。
塾の先生や友達に、それぞれの暗記方法を聞いてみるのも面白いですね!