第160回「1か月後には」|パーソナル学習会|JR西宮教室|
10月も半ばになり、
寒暖差が激しい日が続いています。
中学生の生徒さんは中間テスト、おつかれさまでした。
先日、先生からテスト結果の報告を聞きました。
中間テストの反省点を踏まえて、
次回の授業から早速期末テストに向けて
こういうふうに取り組もう!と生徒に伝えてくれたそうです。
具体的には、宿題の量を増やす計画をしているそうです。
授業外での勉強時間を増やし、学習量を確保するために
心を鬼にして宿題を出してくれています。
生徒さんの反応はそれぞれだそうですが、
やはり繰り返し演習することが、結果的には点数を上げることに繋がります。
1か月前からテスト勉強をするの!?
と思う生徒さんもおられるかもしれません。
ただ、短期間で勉強するよりも長期間かけて勉強するほうが
どの科目もまんべんなく、ひとつひとつ丁寧に取り組むことができ
最終的にはより確実で深い理解に繋がります。
ひとりではなかなか勉強がはかどらない
という場合は、ぜひパーソナル学習会で一緒に勉強しましょう!
お問い合わせはこちらまで。
第158回「スポーツの秋」|パーソナル学習会|JR西宮教室|
9月も折り返し、
少しずつ涼しくなり、カラダを動かすのに丁度良い気候になってきたように思います。
秋と言えば、皆さん○○の秋でしょうか?
学生の頃は、秋に運動会や体育祭が予定されていたので
必然的にスポーツの秋だったような気もします。
運動会や体育祭で、学年ごとにどのような協議をするのかは
地域によっても学校によっても微妙に異なるようで。
5年生6年生で組体操をする学校もあれば、
6年生のみで組体操をする学校もあるようです。
小学生低学年の時は、
組体操をしている高学年のお兄さんお姉さんが
ものすごく格好よく見えた記憶があります。
連日運動会や体育祭の練習をしているかと思いますが
くれぐれも熱中症には気をつけて、健康に、無事本番を迎えてほしいです。
私も、天気が良いお休みの日には
カラダを動かしてスポーツの秋を体感してみようかと思います。
第157回「小学生イベント」|パーソナル学習会|JR西宮教室|
お盆休み明け、最初の授業日。
小学生限定イベントを実施しました。
毎回好評をいただいているイベントですが、
今回は『スーパーボール作り』でした。
3色の色粉を混ぜて、
カプセルに入れて、
水に入れると固まります。
水から取り出し、
カプセルから出すと、
スーパーボールの完成です。
思い思いに、
3つのスーパーボールを作りました。
1色のスーパーボール、
2色マーブルのスーパーボール、
3色とも入れて複雑な色になっているスーパーボールもありました。
今回参加してくれた生徒さんは全員6年生で、
次回が最後のイベントとなります。
そう思うと、少し寂しい気持ちになりましたが、
冬期講習のイベントも楽しんでもらえるように企画しますので、
楽しみにしていてください!