≫教室の詳細はこちら
02月 12, 2018
脱水の化学
こんにちは。化学の脱水と聞いて何を思い浮かべますでしょうか?
今回は高校化学の脱水について触れていきます。
まず、脱水ですが基本的に高校化学の脱水反応は濃硫酸によって引き起こされます。塩カル管ですか?それは気体の乾燥ですよ!今回は脱水反応について触れます。
脱水ですが、有名なのがカルボン酸とアルコールの反応です。カルボン酸のOH部分とアルコールのH部分をくっつけてOHHの部分をとってみましょう。するとCOOのエステル結合ができるはずです。これができるとできないとでは大違いです。酢酸とエタノールを濃硫酸で処理したら酢酸エチルができる、のような覚え方をしていては時間があっても足りませんし、そもそも問題を解く能力に欠けます。
マレイン酸もOHとOHをくっつけて、H2Oをとれば無水マレイン酸になるはずです。水を抜くのだから、H2Oを抜くというのは想像しやすいはずですね!
有機化学はお絵描きです。これをヒントに各反応をしっかり覚えていきましょう。
≫教室の詳細はこちら