受験生の皆さん、お疲れ様でした!|塚口教室|アップ学習会
こんにちは。
春休みはいかがお過ごしですか?
受験生のみなさんにとっては、やっと安らげる休暇になりますね。
この1年、本当にお疲れ様でした。
アップ学習会塚口教室の塾生も、3名は推薦で決まりましたが、
一般を戦った受験生たちも、続々と合格発表を持ってきてくれました。
希望の進路に進むことができて、とても安心しています。
高校デビュー、大学デビューを飾る生徒もいるのかと、少しソワソワしています^^笑
次の受験生たちも、今年の受験生の背中をみて頑張っていたと思います。
今度は自分の番です。
余裕をもって挑もうと思えば、もう今からがスタートです!
あとから焦ったり後悔したりしないよう、周りより一足先にスタートアップしましょう(/・▽・)/
お気に入りはどこ? 生徒たちに聞いた、おすすめの勉強場所!|塚口教室|アップ学習会
こんにちは。
3月ですね。
春が来ました。
寒いと布団から出るのが億劫になりますが、暖かくなるとすっきり起きられますよね。
服も身軽になりますし、素敵な季節だと思います♪
さて、今回は、生徒たちがどんな場所で勉強をしているか、聞いてみました!
いまどきの学生はどこで勉強しているのでしょうか?
自分の部屋
「リビングに兄弟がいて気が散る」
「テレビがないので集中できる」
自分の机周りを綺麗にすると、勉強してやるぞ!という気持ちになりますね。
逆に、スマホを触ってしまうから…と、あえて親のいる場所で勉強しているという人もいました。
学校
「授業が終わったらそのまま残る」
「進路指導室にいるとやる気が上がる」
進路指導室に机を置いてくれている学校は、そこで勉強できるようになっていますね。
赤本なども置いてあるので、受験勉強をするのにとても良いと思います。
図書館・公民館
「静かで勉強が捗(はかど)る」
「タダで使えて、長い時間居座れる」
図書館はや公民館は静かでお金もかからないので、勉強に最適ですね。
家では集中できない…という人には、是非活用してほしい場所です。
塾の自習スペース
「夜まで空いているので、部活終わりでも行ける」
「休憩時間に手の空いている先生に質問できる」
先生の目があるので、家で集中できない人にはうってつけです。
学校が終わるころには図書館が閉まっていたりするので、遅い時間も使えるのがいいですね。
カフェ
「喋っても許されるから、友達と勉強するときに良い」
「優雅な気分で勉強できる」
おしゃべりに来ている人が多い場所なので、友達と話していても周りの迷惑になりませんね。
ただ、友達と一緒だとつい喋ることに夢中になって、勉強が捗らないこともしばしば…
勉強は一人でするほうが良いと思います。
私は近所に塾がなかったので、ミスタードーナツでカフェオレをおかわりして、耳栓を付けて受験勉強をしていました。
いかがでしたか?
人それぞれ、集中できる場所があるのですね。
個人的には、図書館や塾が集中できそうでおすすめです。
当塾でも自習できるように机を設けていますので、積極的に活用してくださいね。
塚口の美味しいイタリアン♪|塚口教室|アップ学習会
塚口にはたくさんご飯屋さんがありますね。
その中でも、お気に入りのお店があります!
Noの
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28040499/
店長さんがとても優しい素敵な方で、予約の時もお店で食事をしているときも、常に気遣ってくださいます♪
講師たちとご飯にお邪魔することも多いです。
この間も仕事の終わりにお世話になりました☆
ランチも営業されているので、是非行ってみてください^^
子どもに勉強習慣をつけさせる方法とは?|塚口教室|アップ学習会
こんにちは。
2017年に入った!…と思ったら、もう2月です。
早すぎる…
寒い中、マラソン大会がある生徒たちの話を聞くと、それだけで寒さが伝染しそうです。
よく頑張っていると思います。
外で部活をしている子どもたちにとっても、一番寒さが際立つ2月はつらい時期のようです。
ただ、2月は次の新学年に向けて、非常に大切となる時期です。
中高生は学年末試験も控えていますし、受験生にとっては入試当日を迎える月になります。
いろんな意味で、勉強から逃れられない1ヶ月になります。
そういうわけで、今回は「勉強習慣」についてお伝えしましょう!
「勉強習慣がついていなくて…」とご相談にこられる保護者様が、当塾にもとても多いです。
それもそのはず。
勉強習慣は、そんなに簡単に身につくものではありません。
塾に来ている間は、、皆さん一生懸命勉強をしてくれます。
家で勉強をしない!という人にとって、この時間は貴重です。
ただし、これだけでは家での勉強習慣はつきません。
では、家での勉強習慣をつけるにはどうすれば良いのかというと…
①毎日、同じ場所(机)で、同じ時刻に勉強すること
これをすることで、規則正しく勉強する習慣がつきます。
予定の時刻がきて机を見ると、自然に勉強を始めることができます。
時間を規則正しくすること、そしてそれを反復することが大切です。
また、しっかりできたときは褒めてあげるとなお良いです!
②無理のない時間を設定する
勉強の癖を付けるのは非常に難しいのですが、5分間でもいいので、毎日続けられる時間を設けてください。
また、その時間は必ず無理なく集中できる時間で設定をしてください。
本当は、5分・10分といわず、30分・1時間してほしい… しかし、続けられなければ意味はありません。
まずは確実に続けられる時間を設定して、毎日実行することから!
ここで注意したいのが、「昨日10分したから今日はしなくていいや」と思わないこと。
とにかく毎日、同じ時間で続けてください。
いかがでしたか?
初めは本当に大変だと思います。
結局は、本人の努力が必要です。
ただ、最初の1か月はどんなことがあっても続けてください。
そうすれば、自ずと習慣はついてきます。
是非チャレンジしてみてくださいね(・v・)