芦屋市打出教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
09月 13, 2016

問題集の選び方(総合、英数国編)

こんにちは。9月に入り、受験勉強をしているみなさんは大変な時期に入ってきたと思います。

今回は問題集をどう選べばよいのか、考えてみることにします。

 

luggage-1645229_640 

 

問題集は中身も難易度も、そして目的も違います。例えばある程度の実力があるのに解説がとても丁寧で基礎的な問題から少しの発展まで、といった問題集を使っていては伸びは期待できません。また基礎をしっかりとやりたいのにいきなり過去問から始めて何もわからず何も得られず終わり・・・もよくないです。問題集を選ぶときは中身をきちんと見てから買いたいところです。

 

まず、問題集にはある程度の種類があるので今回は総合編ということでそちらを説明します。科目の中での細かい違いはまた後程解説します。

 

①基礎的な問題集

かなりオーソドックスな形で、よく見る問題集です。新中学問題集やリード、3トライアル、4STEPなどなど名前も様々で、ものによっては学校で配られることもあるかと思います。3トライアルや4STEPなど、新しい単元の解説が少ないが問題数が基礎からやや発展などがあるもの、新中学問題集やリードのように新しい解説が丁寧だが、問題数が少ないものは合わせて使うと効果的です。苦手な単元に対しては解説が丁寧なものを使って問題が多い問題集を使って十分な力をつけておくといいでしょう。

ただ問題はこれらを解いたからといっていきなり模試の成績が大幅に上がる、といったことはありません。基礎的な問題集の立ち位置は成績を上げるためのものというよりは成績を上げるための準備のためだと考えるべきです。一気に上げたいのであればこういった基礎的な問題集のみをやっていても効果は薄いです。しっかりと頭に入れておいてください。

 

②応用的な問題集

こちらもよく見る問題集です。チャートや長文読解のみが載った問題集(やっておきたい300やハイパートレーニングなど)、実践形式の問題集といったものがこちらに当たります。次に書く模試の過去問との大きな違いは単元別に分けられており、苦手な単元はしっかりと復習できるところにあります。が、こういった問題集はそもそも本当に基礎的な単元を飛ばしていたり、式の変形1つをとってもなぜその式にするのか理由を飛ばしたりしていることがほとんどです。例えば数学を例にとると、二次関数の最大値・最小値を求めるのにほぼ平方完成をしますが、基礎的な問題集なら平方完成の変形の仕方から載せますが、応用的なものは載っていないことのほうが多いのです。理由は簡単で、そこまで書いていると本当に考えて欲しいところが解説できないからです。式の展開でなぜこうなるのか?と書いていないようなことで疑問を持った場合は、塾の先生に相談してみる、そしてそういったことが頻繁に起こるときは問題集をもっと簡単なものにしてみるといいでしょう。

また、実は応用的な問題集を解くと中間テストや期末テストの成績向上は期待できますが、模試の得点はそれだけ解いているのではあまり期待できません。ただし、模試の過去問を解けるようにするためには必要不可欠なものなので必ず解いておきたい問題集の一つなので1種類は用意しましょう。

 

③模試の過去問を集めたもの+過去問

成績を上げるために最も適した問題集がこれになります。実践的な問題がたくさん載っており、なおかつ点数もすぐに出すことができますし、解説もそれなりに丁寧です。ただし、解説が丁寧とはいえ、その解説が理解できなければ何の意味もありません。だからこそ、基礎的な問題集、応用的な問題集と積み上げていく必要があります。また、解けていない単元があればその単元を解き直すためにまた問題集を解く今後の指針も立てられます。もちろん段階を①→②→③と踏んでいきたいところですが、もしあなたが実力があると感じたり、時間があまりない、という場合は③から入っていても問題ありません。実力が足りていなければ問題集を変えて、できていない単元をやり直せばいいことですし、十分実力がついているならば、もう模試の過去問をたくさん解いて、直しをすればいいことです。解説を読んでもあまりに理解できなかったり、書かれている公式がわからないといったことがあれば基礎的な問題集を解き直してください。

 

問題集の種類は以上です。

では最後に、よい問題集の選び方で絶対に必要な点を1点、お教えします。

その1点とは、解説の丁寧さです。解説が短すぎるものでなんとなしに○付けをしているようでは学べることがほとんどありません。問題集を買うときは実際に本屋で見るのが一番いいですね。例えばチャート式問題集ややっておきたい長文シリーズは解説がとても丁寧で問題量の倍以上解説が載っています。ぜひ参考にしてみてください。

 

pocket-watch-1637392_640

家庭学習のコツなども説明させていただきます!ぜひぜひ笑顔の絶えないパーソナル学習会打出教室にのぞきに来て下さい☆

 

お問い合わせはこちら

パーソナル学習会打出教室

TEL:0798-26-2360

この記事は 1452 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP