堺市北野田教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
07月 14, 2015

2学期に向けての準備 勉強は、いつするのが一番効果的!? 北野田教室

今、中・高生は、期末テスト終了したところかと思います。

教室では、点数の聞き取りを行っていっています。

講師も私も、しっかり実力を出し切ってもらえたかどうか、ドキドキしながら待っています。

お子様はいかがでしたでしょうか?

思ったように実力が発揮できず、このブログをご覧になっている方もおられるのではないでしょうか?

そのようなお子様向けに、ちょっとだけ、教室の生徒にも伝えている、点数に繋げる方法をご紹介します。

 

「勉強は、いつするのが一番効果的か?」

と聞かれれば、「テスト直前!」と答えられる方が多いと思います。確かに、テスト直前に暗記物を詰込むようにして勉強をしている生徒は多いです。(少し言い方は悪いですが…)

 

しかし、「テストが終わると、暗記したことをすぐに忘れてしまう…」と悩まれて相談を頂くこと、本当に多いです。

テスト前の機械的な詰め込みは、一時的な記憶にしかなりません!!

「定期テストはまぁまぁ点数取れるけど、実力テストになるとね…」という生徒もこの落とし穴に陥っています。

 

それでは「勉強は、いつするのが一番効果的か?」

その答えは…

「テスト後1週間」です。

やり直しは、すぐにきっちりやっていますか?

「やってない、テストどっかいった」

「学校の授業でやったし、大丈夫!」

それは、危険です。

自分で時間を見つけてやってください。

テスト後というのは、問題も覚えている時期であり、間違ったところを悔しいと思っている時期でもあります。

その記憶、気持ちがあるうちにやり直すことによって、より脳は覚えようとします。

 

教室では、期末テストやり直し大会が始まっています。

一人でやり直しをするのは苦痛かもしれません。

教室で先生や、みんなで一緒にやり直しをしましょう。

教室でのこのような取り組みで興味がある方は、ぜひ、教室に見学にお越しください。

そして、2学期に繋げましょう。

この記事は 1145 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP