羽曳野市古市教室ブログ

08月 19, 2021

【令和4年度大阪府公立高校入試について】|アップ学習会|古市教室

 

 

こんにちは。

日本最古の八幡宮である誉田八幡宮の近くで古墳に囲まれた、アップ学習会古市教室です★

 

大阪府教育委員会が発表している情報をもとに、

令和4年度(2022年度)の公立高校入試に関する情報をまとめます。

 

 

[目次]

1.特別入学者選抜

2.一般入学者選抜

3.内申点・各校の判定比率について

 

 

 

 

 

1.特別入学者選抜

 

■対象      :全日制の課程専門学科(美術科、体育に関する学科など)や総合学科(エンパワメントスクール)

■合否判定:内申点、学力検査点、実技検査の成績及び自己申告書

■検査内容:学力検査5教科(英数国はA・B問題に分かれ、各高校が選択)

実技検査は各高校が定め、総合学科(エンパワメントスクール)は面接を実施

 

■各日程

出願期間:2022年2月14日(月)、2月15日(火)

学力検査:2022年2月17日(木)

実技検査、面接:2022年2月18日(金)

合格者発表:2022年2月28日(月)

※音楽科の出願期間:2月1日(火)、2月2日(水)

※音楽科の実技検査:視唱と専攻実技を2月13日(日)、学力検査と聴音を2月17日(木)に実施

 

■配点

5教科(英数国理社)×45点

合計:225点満点

■検査時間

数学・国語:A・B問題ともに40分

英語   :A・B問題ともに55分(筆記40分+リスニング15分)

理科・社会:40分

 

 

2.一般入学者選抜

 

■対象      :全日制の課程普通科、文理学科や理数科、工業や農業に関する学科など多くの学科

■合否判定:内申点、学力検査の成績及び自己申告書

■検査内容:学力検査5教科(英数国はA・B・C問題に分かれ、各高校が選択)

内申点と学力検査点には5パターンの比率があり、各高校が選択する

 

■各日程

出願期間:2022年3月2日(水)、3月3日(木)、3月4日(金)

学力検査等:2022年3月9日(水)

合格者発表:2022年3月17日(木)

 

■配点

5教科(英数国理社)×90点

合計:450点満点

■検査時間

国語   :A・B・C問題ともに50分

数学   :A・B問題は50分、C問題は60分

英語   :A・B・C問題ともに55分

(A・Bは筆記40分+リスニング15分、Cは筆記30分+リスニング25分)

理科・社会:40分

 

 

3.内申点・各校の判定比率について

 

以下の記事に記載していますので、ぜひ合わせてお読みください。

大阪府の公立高校入試と内申点について|アップ学習会|古市教室

 

 

 

友だち追加

 

08月 04, 2021

講師ブログ:英語(長文読解)の勉強法|アップ学習会|古市教室

こんにちは。

 

日本最古の八幡宮である誉田八幡宮の近くで古墳に囲まれた、アップ学習会古市教室です★

 

 

 

今回はMK先生に英語の勉強法について書いてもらいました!

 

英語が苦手な生徒も、得意な生徒も必見です★

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私がやっていた長文読解の勉強法は、短めの文から読んでいくことでした。

 

 

 

そうすることで、いきなり長い文を読むよりは苦ではなく、「読めてる!」という自信になっていました

 

徐々に長い文を読むようにし、最終的にはテストに出るような長い文を読めるようになるまで挑戦してみましょう。

 

 

長文を読む際に気をつけていたことは、「接続詞」です。

 

 

特にbut(しかし)その後に重要なことが書いてあることが多いので、マークすることをオススメします

 

そして、長文を読む上で大切なことは、単語文法です。

 

 

単語で文章の意味を読みとり、文法で文章のつながりを読みとります。

 

特に単語が重要で、難しい単語が出たとしても、他の単語が分かれば英文を読み取れることがあります。

 

よって、文法はもちろん、単語も毎日少しずつでもいいので覚えることが大切です。

 

 

 

(アップ学習会では単語帳や学校の進出単語でのテストも行います)

 

 

 

これらの勉強法を参考にし、大切ことを勉強することで、長文を読むスピードが上がるはずです。

 

そして、テストにもその力を活かして点数をアップさせましょう!

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

次回の更新もお楽しみに!

 

 

友だち追加

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP