合唱コンクールの思い出…|初芝教室|アップ学習会
こんにちは、アップ学習会初芝教室です!
以前生徒と話していて、今度合唱コンクールがあるという話になりました。
合唱コンクール、とても懐かしいです♪
ただあまり良い思い出がありません。
なぜなら教室長は超が付くほどの音痴だからです…
今となってはクラスで一致団結することや1つの目標に向かって頑張ることなど
合唱コンクールをすることの大切さも分かるのですが
当時はただただ苦痛でしかありませんでした(笑)
その中でも一番嫌だったことがパート練習ですね。
みんなで歌うときはほぼほぼ口パクだったのですが
(生徒の皆さんはもちろんきちんと歌いましょう!)
パート練習となるとそうはいきません。いきなりパートリーダーが
「じゃあ次からは2人ずつみんなの前で歌って
他の子たちは直すところがないか聞いてようか」
と言い出しました。
(゚д゚)! Σ(゚Д゚) (;゚Д゚)
私の心情としてはこのような感じでした。笑
またあれほどリーダーを恨んだこともありませんでした。笑
(普段は仲良しでした、真面目でいい子だったんですよね…)
もちろんいつも歌っているフリだけの私は歌えるはずがありません。
声も全然出ていない、音外しまくりで
私のペアだけとても指導の時間がかかったように覚えています…
私の話が長くなってしまいましたが
今から合唱コンクールがあるという生徒の皆さん、
体育大会や部活の試合などもそうですが
みんなで何かを成し遂げることってとても素晴らしい経験ですよね♪
また今しか出来ない貴重な経験だとも思います!
教室長もなんだかんだ言って楽しかったなという思い出があります(笑)
勉強など最初は嫌なことでも全力で取り組んでほしいと思います。
何事にも真剣に向き合うことで
素晴らしい経験や思い出に変わるのではないでしょうか(^^)
合格の花!?|初芝教室|アップ学習会
こんにちは、アップ学習会初芝教室です!
初芝教室が入っているビルの1階がお花屋さんということもあり
ついついお花にまつわるお話をしがちですが
今回も「合格の花」についてお話したいと思います(笑)
「合格の花」その名も『ラナンキュラス』という花をご存じでしょうか?
キレイですね~
花言葉は「晴れやかな魅力」「幸福」「純潔」など、花の色によっても様々です。
あれ?「合格」っていう花言葉があるから合格の花って言われてるんじゃないの…??
と思われた皆さん!
そうなんです、ラナンキュラスの花言葉自体には合格という意味はありません。
では何故、ラナンキュラスが合格の花と言われるようになったのでしょうか?
ラナンキュラスは2月頃に芽をつけ始め、4月頃に開花の時期を迎えます。
日本ではちょうど受験シーズンですよね。
幾重にも花弁がかさなって花が咲くラナンキュラスは華麗でゴージャスな印象を与えるために転じて「縁起がいい」とイメージされることから、合格の花と言われるようになったようです。
しかし、その美しい見た目は勉強を頑張っている皆さんの心を癒してくれること間違いなしです!
今は出回っていないお花ではありますが、皆さんが無事に合格をした後
受験勉強の疲れを癒すために、合格祝いに花束をプレゼントする際に
もってこいのお花だと思います!
皆さんもぜひ合格の花『ラナンキュラス』を覚えていてください♪
私も春先には合格結果とともに教室に飾りたいなと思います(^^)