【夏休みの過ごす上で気をつけたいことについて】泉大津教室
こんにちは!
いかがお過ごしですか?
連日の猛暑で体調は、崩されていませんか?
アップ学習会では、夏期講習がスタートしました。
全員に志望校合格に向けて真剣に勉強しています。
皆さまも体調管理をしっかり行いこの夏を万全の態勢で迎えましょう。
今回は、夏休みの過ごす上で気をつけたいことについて書かせて頂きます。
1:夏休みの宿題計画を立てましょう。
まずは、登校日やいつから夏休みが始まるのかなど全体の日程を把握しましょう。また、テスト日程も把握しておきましょう。その上で夏休みの宿題・課題などを書きだしましょう。どの教科にどれだけの課題が出ているかなど宿題・課題の量をしっかり確認しておきましょう。しっかりと計画を立てることにより宿題のやり忘れを防ぎましょう。
2:水難事故など気を付けましょう。
海やプールなどに出かけることが多くなると思います。水難事故には気を付けて行動するようにしましょう。
3:熱中症に気を付けましょう。
しっかりと水分や休憩を取り熱中症対策をしましょう。
4:夜遅くまで遊ばないようにしましょう。
夏は、犯罪が1年のうちで一番増加します。夜遅くまで出歩いたりせずにしっかりと時間を決めて遊ぶようにしましょう。
しっかり計画を立てて夏休みを過ごしましょう。
【夏バテ防止・効率良く疲れを取る方法について】泉大津教室
こんにちは!
いかがお過ごしですか?
私は、急に熱くなったせいかなかなか疲れが取れない日々を過ごしています。
受験生は、勝負の夏スタートです。
体調管理をしっかり行いこの夏を万全の態勢で迎えましょう。
そんな受験生のために、今回は【夏バテ防止・効率良く疲れを取る方法について】書きます。
疲れを取る方法は、5つです。
1:良い睡眠をとりましょう。
睡眠は、疲労を回復するだけではなく1日勉強した内容をしっかり暗記するのにも役立ちます。規則正しい時間に睡眠を行い生活リズムを崩さないようにしましょう。
2:しっかりと栄養のある食事をしましょう。
無理なダイエットなどは、体調が悪くなる原因になりがちです。しっかりと栄養のある食事を心がけましょう。
3:リフレッシュをしましょう。
1つのことを根を詰めてし続けるとかえって体に良くないです。しっかりメリハリをつけて勉強をする時はする、遊ぶ時は遊ぶといった形でリフレッシュをしながら行うようにしましょう。
4:お風呂に入ってリラックスしましょう。
適度なぬるま湯に長時間入ることにより疲れが取れやすくなります。最適な入浴方法を心がけて身体のケアをするようにしましょう。
5:定期的にストレッチ運動を行うようにしましょう。
筋肉が、硬直してしまうと疲れがたまりやすくなります。適度にストレッチを行い筋肉をほぐしてあげることにより疲れがたまらないようにしましょう。
以上5点が、疲れを取る方法になっています。
しっかり体をケアを行いこの長い夏を乗り切りましょう。