定期テスト後におこなうべきこと
こんにちは
堺ザビエル公園前教室です。
期末テストが今週あります。
提出物はもちろん終わっていますよね?
まだの方は急いで終わらせましょう。
さて、今回は、定期テストがありますので、定期テスト後にどういったことをおこなうと良いのかを、3つのポイントでお伝えしたいと思います。
①定期テストの見直しをしましょう
→定期テストは返却されて、点数を確認したら終わり・・・というわけではありません。何が原因で点数が取れなかったのか(例えば、時間が足りなかった、ケアレスミスがあった)、どの部分で点数が取れなかったのか等を確認することが重要です。
②もう一度解いてみましょう
→①でもお伝えしましたが、時間が無くて点数が取れなかったと仮定します。その場合は、時間があれば、きちんとその問題を解くことが出来ていたのかを確認することが大切です。偶然出来た問題が多かった点数と、出来る問題は解くことが出来た精一杯の点数が、たとえ同じ点数だとしても意味が変わってきます。
③次の目標点を決めましょう
→今回のテストの見直しをおこなった後に、次の目標点数を決めてしまいましょう。テストの結果をしっかりと考えているタイミングに、次のテストの目標を決めることは大切です。
上記の内容はあくまでも一つのおおまかな例です。
アップ学習会では、定期懇談や相談会の場で、学習相談や学習のコツをお伝えしております。
詳しくはHPをご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。
(塾の内容は、下記をクリックしてご覧ください)
https://personalsupport.co.jp/
生徒紹介【アップ学習会堺ザビエル公園前教室】
こんにちは
堺ザビエル公園前教室です。
中間テストは早い学校で5月の中旬、遅い学校で6月に入ってからと、今回は特に教室の中でも長い中間テストとなりました。
ただ、個別指導ですので、それぞれの学校、それぞれの生徒のペースや範囲に合わせて授業をおこなうことが出来ました。
さて、今回は、学習内容というよりは、元生徒のお話をしたいと思います。
この生徒のことを最初にブログで紹介したのは、5年前(中学3年生の時)でしょうか。
その当時、本当に真面目で勉強ばかりしている生徒でした。模範ですね。
その時の本人の夢は『中学校の英語の先生』になることでした。
高校生になり、一時は塾を辞めたものの、高校2年生で大学受験のため、また塾に戻ってきてくれました。
最近でも、相談会に来られる高校生の方でも、中学生の時は出来ていたけど、高校に入学して急に学校の内容が難しく感じ始めたという方はいらっしゃいます・・・
そして、話は戻り、相変わらず高校生になっても真面目に勉強をおこない、教育学部に入学!!
そして、なぜ、この教室のブログに紹介させていただいたかと言うと、今、この教室でアルバイトをしてくれているからです。
本人の将来の夢は、中学生の時と同じようです。
今では、担当してくれている生徒の成績や普段の状況等をよく見てくれており、中間テストが返ってきた時は、成績アップの掲示物もたくさん貼ってくれておりました。
人の成長を長く見ることが出来るのが教育だと思います。
今後も、この先生の活躍に期待です!!
教室の先生紹介
こんにちは
堺ザビエル公園前教室です。
中間テストは早い学校で5月の中旬、遅い学校で6月に入ってからと、今回は特に教室の中でも長い中間テストとなりました。
ただ、個別指導ですので、それぞれの学校、それぞれの生徒のペースや範囲に合わせて授業をおこなうことが出来ました。
さて、今回は、学習内容というよりは、元生徒のお話をしたいと思います。
この生徒のことを最初にブログで紹介したのは、5年前(中学3年生の時)でしょうか。
その当時、本当に真面目で勉強ばかりしている生徒でした。模範ですね。
その時の本人の夢は『中学校の英語の先生』になることでした。
高校生になり、一時は塾を辞めたものの、高校2年生で大学受験のため、また塾に戻ってきてくれました。
最近でも、相談会に来られる高校生の方でも、中学生の時は出来ていたけど、高校に入学して急に学校の内容が難しく感じ始めたという方はいらっしゃいます・・・
そして、話は戻り、相変わらず高校生になっても真面目に勉強をおこない、教育学部に入学!!
そして、なぜ、この教室のブログに紹介させていただいたかと言うと、今、この教室でアルバイトをしてくれているからです。
本人の将来の夢は、中学生の時と同じようです。
今では、担当してくれている生徒の成績や普段の状況等をよく見てくれており、中間テストが返ってきた時は、成績アップの掲示物もたくさん貼ってくれておりました。
人の成長を長く見ることが出来るのが教育だと思います。
今後も、この先生の活躍に期待です!!
(アップ学習会の詳細の内容は、下記をクリックしてください)