堺市堺ザビエル教室ブログ

02月 24, 2016

定期テストの学習方法

こんにちは、堺ザビエル公園前教室です。
 
学年末テストが近づいてきて、自習の生徒が増えてきました。
 
今回は、学年末テストが終わると、新年度になり、1学期の定期テストになりますの で、定期テストの学習方法を簡単にではありますが、載せさせていただきます。
ポイント・・・今回は2つです。
 
①単語を覚える際に、横に記入して覚えていくのではなく、縦に記入し、次々と違う単語を記入していく
横にたくさんの量を書くことで勉強をおこなったという気持ちになってしまいますが、書くことに必死になってしまいます。
ここでは、覚えることが目的となりますので、縦に一つずつ違った単語を書くことで、意識的に横に記入するよりは覚えることが出来ます。
 
②ワークの問題を解く際に、時間を図る
提出物をおこなう際に、提出範囲やテスト範囲だから、仕方なく、作業のようにワークを解いている方もいらっしゃるかもし れません。
ただ、ワークの問題は、よく数字等が変わって、テストにも出題されます。
あわせて、テストの練習として、このページを何分で解こうと意識することで、テスト本番までに時間を意識することも出来、当日、ケアレスミスが減ることもあるそうです。
 
学年末テストまでは間近となりましたが、1学期のテストまでは、まだ時間がありますので、今後も少しずつ学習方法を載せていきたいと思います。
02月 08, 2016

受験直前の過ごし方

こんにちは、堺ザビエル公園前教室です。 

 

2月に入り、高校受験や大学受験の時期になってきましたね。
受験前と合格発表の時は、生徒と同じぐらい私も緊張します。

 

さて、今回はそんな受験の前のポイントを3つお伝えさせていただきたいと思います。

 

■今までの範囲の復習をおこなう

受験が近づいてくると、どうしてもあれもしないといけない、これもしないといけないという気持ちになります。
そして、新しく何かをしようとか、新しい教材を解いてみようと考える方も居ると思います。
今までおこなった教材を見直し、自分自身が出来ていなかった範囲を振り返りましょう。

 

■過去問を再確認する

苦手な範囲の復習とともに、過去問も最後におこなっておきましょう。
問題数の確認や、時間配分を再度、考えておき、受験に向けたシミュレーションをおこなっておきましょう。

 

■前日は受験の準備をおこなって、早めに寝る

受験の前の日も見直しをしたいと思い、遅くまで勉強したいという気持ちはすごく分かりますが、前日は受験に備えて早めに寝ましょう。
ただ、寝る前に、受験票や筆記用具、コンパスが入っているかを確認しましょう。それ以外にも、カイロやマスク、飲み物等もあっても良いかもしれません。

 

 

当日は受験する学校に自信を持って行くことが大切です。

 

今年も合格発表の日が楽しみな今日この頃です。

 

残りあとわずか、頑張れ受験生!! 

 

https://personalsupport.co.jp/syunki2016/

(クリックして講習の内容も見られます)

お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP