堺市北花田教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
09月 26, 2016

秋はお祭りの季節! ~だんじりと神輿の違いとは~

こんにちは。

アップ学習会北花田教室です!

 

秋はお祭りの季節ですね。

大阪のお祭りといえば・・・

そう、だんじりですよね!

 

私もこの間、人生で初めてだんじり祭りに行ってきました!

 

だんじり・・・いいですね!

だんじりの彫刻とか、地元の人の一致団結感とか!

とにかくすごかったです!

 

私の学生時代の友達は

修学旅行とだんじりがかぶってしまって、

どっちに行こうか真剣に悩んだそうです。

当時はその話を聞いて「?」と思っていたのですが、

だんじりに熱中する人の気持ちが、今回ちょっとわかりました。

 

 

でも、ここで1つ疑問が。

 

  だんじりと神輿(みこし)の違いってなに?

 design_img_f_888522_s  %e7%b4%a0%e6%9d%90-%e7%a5%9e%e8%bc%bf-%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88

       〈だんじり〉               〈神輿(みこし)〉

 

最初は、「担ぐ」のと「曳く(引っ張る)」の違いだと思いました。

でも地域によっては「担ぐだんじり」もあるそうです。

 

じゃあ何が「だんじり」で何が「神輿」なの?

 

 

答えは、「人が乗っているか乗っていないか」の違いです!

 

だんじりは別名、山車(だし)と言います。

町内の活気づけや繁栄のために曳くものです。

 

それに比べて神輿(みこし)は、町の繁栄を神様に祈るためのもの。

神輿(みこし)には神様が乗っているので、

その上に人が乗るのは神様に失礼ということになるのです。

 

 

他にもだんじりにはいろんな歴史があります!

調べてみたらおもしろいかもしれませんね。

 

 

 

参考:http://chigai5.lance3.net/z00537.html

 

 

この記事は 14361 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP


2024年3月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリ
  • カテゴリーなし
最近のブログ記事

    記事がありません

MENU


SNS

facebookfacebook

twittertwitter

instagraminstagram