堺市萩原天神教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
08月 05, 2016

小学校 算数の教科書が難しくなっているのをご存知ですか?【萩原天神教室】

 

実は中学の数学内容が小学3~6年算数に入っているのです。

 

お子様は大変な思いで学習しているかも…

 

 

今の小学5・6年生の算数の学習内容ご存知ですか?

小学校のお子さんを持つ保護者の皆様が、

中学校で学習していた内容をわが子が:今の小学生が学習しているなんて・・・・・

 

初耳・・・ですか?

では説明しましょう。

 

平成27年4月に、小学校教科書が改訂されましたが、その改訂内容はご存知ですか。

国語・社会・理科も、社会情勢の変化に伴う内容が新しく追加されています。

算数が中でも改訂が大きくなっていると思います。

 

 

ここでその改訂内容を、簡単に説明しましょう。

算数の教科書は改訂後、学習内容は3~4割増えて、さらに難易度が高くなっています。

 

以前は体系的に学んでいなかったメートル法も、

小学3年生から本格的に学び始め、長さ・重さ・面積・体積といった単位の扱いが格段に難しくなっています。

 

分数・小数などの四則演算の難易度もかなり上がっています。

 

保護者の皆様が、中学校で学習された下のような数学の内容1~6が、

改訂後の小学校算数に前倒しされて、小学5年・6年の算数で教えられているのです。

 

 1.文字を使った式

  <問題例>

   (1) 周りの長さが14cmの長方形を作ります。縦の長さをacm、横の長さをbcmとして。

      aのbの関係を式に表しましょう。

      また、横の長さが、3cmのときの縦の長さを求めましょう。

 

   (2) 縦の長さが3cm、横の長さが5cmの直方体があります。

      高さをxcm、体積をycmとして、xとyの関係を式に表しましょう。

      また、高さが、4cmのときの体積を求めましょう。

 

 2.対称な図形

 3.合同-相似

 4.比例と反比例

 5.場合の数 

 6.資料の整理 

 

 

小学生のお子様をお持ちの保護者の皆様、

特に小学5.6年生の保護者の皆様、

お子様の使っている算数の教科書をじっくり見て下さい。

 

改訂後に数々の「新しい」内容が含まれた教科書を使って担当した経験をもとに、

いろいろな問題や悩みがでてきています。

 

色々な新聞にもこの問題は掲載されています。

私の娘は小学校の教諭をしていますが、指導上で同じ様な悩みや問題点を感じています。

  『教科書の内容をこなすことで精一杯であること。

   計算や漢字という基礎の段階で、遅れがちな子に何回も再テストする余裕がなくなってきて、

   できないところへのフォローがむずかしくなった』

と話していました。

 

各新聞での小学校教員の回答と同じような状況でした。

小学校でもこれ以上教科書のページ数が増えることに対して、その対応への困惑している状況も聞きました。

また、学習内容や教科書の分量が多いことや、児童間の学力差が大きいことから、

授業進度の遅れがでるとも話していました。

同じようなことが新聞やサイトでのいろんな記事にも書かれています。

 

その対応策として、「授業の進度を速める」「重点を置く単元を設ける」などがあげられています。

  「授業の進度を速める」   ⇒⇒⇒ 「あわてて」……

  「重点を置く単元を設ける」 ⇒⇒⇒ 「間引きされて」……

と置き換えられると、どうなるかは、お分かりになると思います。

 

改訂後の新しい教科書では、この傾向と程度が一層進む懸念があるのです。

小学校での算数指導が終了されて、

消化不良のまま多くの小学生が、中学生になっていくことになるような懸念をしています。

 

小学校での国語・社会・理科・算数の教科書の厚みを見て下さい。

下に棒グラフで比較してみました。

名称未設定-1
 

 

 

 

 

 

 

 

教科別のページ数で説明すると、

  国語、社会が11年前よりともに27%増

  算数が41%増

  理科が64%増

です。

 

 

塾での今迄の指導も、変化に合わせて変えなければなりません。

今までは、分数・小数などの四則演算ができない中学生に、

小学校の4,5,6年生の教材を選んで指導していたのですが、

そんな遡行学習も小学生に必要になってくるわけです。

 

算数だけでなく、国・社・理の学習内容の変化に対して、

保護者や生徒から満足できる指導ができるように、

塾のどの指導者も変化に対応できる指導内容を確立していかなければなりません。

 

 

萩原天神教室での15人の中学生がこんなに頑張っています。

生徒たちの成績アップの紹介をします。

毎回教室の掲示板に実名入りで掲示しています。

教室のあるビルの一階の入り口にイニシャルで掲示しています。

今回はブログにも掲載しました。

萩原天神教室の保護者の皆様にはこの内容のプリントは配布済みです。

もし、見られてないなら自分の子どもがどれであるかみつけて下さい。

 

1学期中間テストでの成績向上紹介 (中1~高1生徒15人)

■五教科合計で前回より向上した点

  66点 41点 8点 28点 38点

  21点 34点 72点 26点 14点

 

■教科別に5点以上アップした生徒紹介(中学2年)

 英語 Yくん14点UP  Mさん5点UPで90点

 数学 Rくん30点UP  Mさん25点UP  Mさん13点UP  Yくん19点UP 

 国語 Mさん40点UP

 社会 Rくん19点UP  Mさん18点UP  Yくん23点UP

 音楽 Rくん23点UP 

 

■教科別に5点以上アップした生徒紹介(中学3年)

 英語 Kくん8点UP   Iくん6点UP    Kさん5点UP   Rくん15点UP  

 数学  Sくん7点UP   Mさん33点UP  Yくん15点UP

 国語 Mさん13点UP  Kくん11点UP

 理科 Mさん13点UP  Sくん6点UP    Iくん8点UP

 社会 Kくん13点UP  Mさん7点UP   Rくん15点UP   Sくん23点UP    Iくん19点UP

 

高校1年 も頑張っています

  数学 Kさん12点UP

  国語 Kさん31点UP

  理科 Kさん7点UP

 

次のブログで1学期末の成績向上紹介 掲載します  

只今教室に掲示中

この記事は 26926 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP