大阪市千鳥橋教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
04月 11, 2017

やる気を引き出す方法とは?

こんにちは!

進級、おめでとうございます。

上の学年にいけばいくほど勉強のハードルは上がりますね。

心の中ではわかっていながらも・・・でも、やりたくな、やる気がでない・・・という気持ちに陥っていませんか?

今回はその人たちのために少しでもサポートしたいと思い、記事にしました。

人それぞれやる気の上げ方は違います。これをしたから絶対に上がるわけではないため、いろいろと試してみてほしいと思います。

 

①タイマーをかける

やる気がでない原因は勉強が嫌いなのと、たくさんの課題に向き合うことだと思います。

「二時間勉強しなさい」と言われるのと「10分勉強しなさい」と言われるのと重さが違いますよね?

10分くらいならいいかな・・・?という気持ちになりませんか?

一気にたくさんやろうと思わなくて良いです。まずは少しずつ。タイマーで数分セットし、その間は集中して取り組むようにしましょう。

 

②誰かと話し、仲間を見つける

1人で抱え込まなくて良いです。

友達とたくさん遊んでください、話してください。

1人よりも2人、3人・・・と増えていくと勉強がしんどいときに分かり合えたりし、心強くなれますよ。

 

③姿勢を良くする

意外にとても重要です。だれた大勢で行うと頭にも入ってこなくなれば、「だるい」という感情から入るので余計にやる気もあがりません。

110度くらいに座るのがベスト大勢です。背筋を伸ばし、取り組んでみましょう。

 

④必ず休憩をとる

息詰まることは誰だってあります。そのときは思いっきり休んでください。

眠たくなったら寝てください。万全な状態が大切です。

 

⑤ポジティブなことを考える

なんでもネガティブに考えてしまうとやる気も上がりません。

これができるようになったらこの高校、大学にいけるんだ、この勉強が終わったらこの日思いっきり楽しむ!でもなんでも良いのでこれさえがんばれば!という思いにもっていきましょう。

 

以上です。

勉強に超えられない壁はありません。ただ、放置していくと壁もだんだんと高くなります。

私も勉強に悩む子どもたちをサポートしていきたいです。一緒に頑張っていきましょう。

明るい未来を応援しています。

この記事は 1387 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP