西宮市鳴尾教室ブログ


≫教室の詳細はこちら
07月 23, 2016

さあ、勉強の夏がやってきた!|パーソナル学習会|鳴尾教室|

さあ、勉強の夏がやってきた!!

 

毎回夏が来るたびに思います。勉強の夏がやってきた!と

受験生のみなさんは特にそれを感じているのではないでしょうか?

生徒の中に夏休みが始まったと同時に1日に12時間勉強し始める生徒がいたのですが、その勉強の仕方はあまりよくありませんよね。夏休み始まってすぐフルパワーだと後半戦でバテてしまいます。

では夏休みの勉強で大切なことは何か!それは

 

スケジューリングです。

いつ勉強するのか、何を勉強するのかを決めてから勉強を始めましょう!

それではどんなスケジューリングをすればいいのでしょうか、それは学校の先生や塾の先生と相談して決めることをお勧めします。今の学力、夏休みの予定、志望校、体調面などそれを考慮して勉強のスケジュールを組んでいかなければならないからです。ただ自分で決められるスケジュールもあります。

それは一日(24時間)のスケジュールです。

朝何時に起きて、ご飯食べて、勉強して、休憩して、勉強して、ご飯食べて、お風呂入って、何時に寝るのかなどそれを決めることから初めてみましょう。

ただどんな感じでスケジュールを立てたらいいかわからない方もいると思うで、見本をお伝えしたいと思います。

 

T君の一日のスケジュール

——————————————————

6時30分 起床

7時~8時 朝ごはん&ニュース番組

8時~11時 勉強(数学復習)

11時~13時休憩&お昼ご飯

13時~17時 遊ぶ

17時~19時 勉強(夏休みの宿題)

19時~21時 ご飯&お風呂

21時~23時 勉強(英語の復習)

23時~ 就寝

——————————————————-

 

 

上記のT君のスケジュールは夏休みが始まる時のスケジュールです。昼は休んで、朝と夜にがっつり勉強するパターンです。朝は頭がすっきりしている状態で数学や理科など頭を使う問題を行い、夜は英単語や社会などの暗記ものを寝る前にすることで記憶に残りやすくなります。勉強時間は7時間くらい取っていますが、その子に合わせて1日6~8時間で勉強時間は取って勉強させてみてはどうでしょうか。ただ8時間続けて勉強!となると集中力がなくなるので、休憩や自分のリラックスできる時間を挟み、スケジューリングをしてみましょう。

この記事は 842 人に閲覧されました。

≫教室の詳細はこちら

ページの先頭に戻るPAGE TOP