大阪市田辺駅前教室ブログ

05月 11, 2018

中学校の定期テストとは アップ学習会 田辺駅前教室

こんにちは。
アップ学習会 田辺駅前教室です!

 

5月に入り、楽しみだったゴールデンウィークも終わりました。早いもので1週間たちます。
ゴールデンウィーク明けの後にはどこの中学でも大事な行事がありますね。

 

修学旅行?1泊移住?遠足?
いえいえ、それよりも1年の基準を決めるものです、、、

 

そう、中間テストです!

 

特に中1に関しては入学してから初めての定期テストですね。
しかもの5教科で行われます。(一部の中学校は1学期の中間テストで英語を実施しないところもあります。)

定期テストに関して小学校の時との違い

①出題範囲
小学校:単元・内容ごとにテスト
中学校:期間で区切られる

★今習っている単元が途中であったとしても、4月〜今まで習った範囲で問題が出されます!

②宿題
小学校:ほぼ毎日ある
中学校:毎日の宿題はなくなる

★毎日の宿題がなくなった、ラッキー(^^)!ではありません!テスト前の課題・提出物としてテスト範囲とともに提示されます。

③範囲提示
小学校:単元が終わったすぐ
中学校:テストの1週間前

★中学校ではテスト日程の1週間前(17日から中間テストなら10日)にならないと範囲を教えて貰えません。

 

この3点は小学校のテストとの大きな違いになります。何とかなるでしょ〜と思っていてはダメです。何ともなりません。

田辺駅前教室ではテスト前の演習量・時間の確保のために、テスト前は以下の日程で自習開校しています。

13日(日)14時~18時
23日(水)18時~21時

◎テスト前でも家で勉強しにくい
◎提出物のわからないところが多くて手が止まる
◎暗記系科目の勉強の仕方がわからない

ほかにも、、、
◎ポイントを教えてほしい
◎家でも出来るけど塾のほうが集中できる
など塾に来て時間を取りませんか?

 

塾生以外のお友達と一緒に参加していただいても構いません。

  1. 教室で待ってます!
お問い合わせ

セレッソ大阪のスポンサー活動


ページの先頭に戻るPAGE TOP